昨日のiPhone4S発表に続き、Apple社のニュースです。
米Appleは5日(現地時間)、前CEOのスティーブ・ジョブズ氏が死去したと発表した。享年56歳だった。
自分のiPhoneもそろそろ3G接続しようかなぁと思いましたが、日本でも3GSが無料になるかで決まりかなぁ?
でも持ち運ぶ時どこにしまうか、使い勝手とか、まだ微妙かも。ソフトバンクもテザリングOKにしてくれれば速攻買いますけどね。
ご冥福をお祈りします。
折角持っているiPhone。災害時に使えるiPhoneアプリをまとめてみました。
基本的に無料ですが、一部期間限定で無料のアプリも入っています。
iPhoneは標準で災害用伝言板に接続できませんでした。
このアプリを入れないダメなんですよね。
簡単に言うと懐中電灯になるアプリです。バッテリーの消耗が激しいと思われるので緊急用かな?
公共交通機関の経路検索用アプリです。
ネットワークが使えないと検索できないので、被害が大きくネットワークがダウンしていると使えませんけどね。
東北地方太平洋沖地震に伴う、東京電力および東北電力の計画停電の停電時間が検索出来ます。
オフライン対応の全国地図が見れます。ルート検索もできるし、スポット検索もできるアプリです。
これは3月31日4月11日まで無料になっています。それ以降は2,300円のようです。
病気の症状や応急処置はもちろん、女性の病気や子どもの病気、最新医学、病気の予防などなど幅広い情報をわかりやすく解説しているアプリです。
これも3月31日4月30日まで無料で配布となっています。
ソフトバンク・モバイルからゲットです。
ゲットと言うか、ポイントで交換したんですけどね。
Apple純正iPhone用Dock MB484G/Aです。充電台って所ですかね。
でもコレってiPhoneにケース付けていたら、セット出来ないんですけど。。。
先日の続きですが、希望のバージョンに変更できるなら最新バージョンも使ってみようかと思ったのが間違いでした。
iTunesで、「更新」以外にも「復元」をするとiOSは最新になります。
Apple社の方針なんでしょうか。自動で有無を言わさず最新バージョンになります。
まぁ、iOSだけが最新になるんだったら良いんですが、Basebandと言われるモデムファームウェアも更新されます。しかもBasebandは戻せるバージョンもあるみたいですが、最新版からは戻せません。
JailBreakだけする方なら気にしなくても構いませんが、SIMロックを気にする方はBasebandも気にしましょう。
最初にSIMアンロック出来たのは、Basebandが最新では無かったからで、今ではアンロック出来ないバージョンとなってしまいました。
またひとつ勉強になりましたよ。
まぁ、iPod touchライクに使う分には問題無いからそのまま4.1で使っていきます。公式情報では、「iPhone 3G のパフォーマンス」が解決されるって話ですからね。
アクティベートカードが届いたので、色々遊んでみました。
基本的にはiTunesでiOSのバージョン管理は出来ません。最新iOSにアップデートするのは簡単で「更新」ボタンを押すだけ。自分で好きなバージョンを選べません。
詳細は検索すると出てきますので、ざっくりと。
iClarifiedのiPhoneファームウェアファイルリストから3.1.3、4.0.1をダウンロード。
さらにRecBootを用意しておきます。RecBootは.NET Framework 4.0が必要です。
iTunesに接続したiPhoneをリカバリーモードで起動。Shiftキーを押しながら「復元」ボタンを押すと、ファイル選択画面になるので、ダウンロードしたiOSを選択します。
復元が途中で1015エラーになるので、RecBootを起動し「Exit Recovery Mode」をクリックすると復元が完了します。復元完了したらアクティベートが始まります。
iOS3.1.3は上記の方法でOKでしたが、4.0.1は上記だけではできませんでした。
iOS4.0からAppleへの認証が必須になった影響です。
TinyUmbrellaでECID SHSHを認証してください。ECID SHSHを持っていなくてもCydiaにあるかもしれません。
今は巡り巡って、4.0.1で運用中。だって、3.1.3じゃ動かないアプリあるからね。
iPhoneにインストールしたアプリの覚書です。
まずは脱獄関係。説明は省きます。
次に車関係
燃費、メンテナンス情報を記録できるアプリです。複数台に対応してます。
高速道路の渋滞情報が見られます。
ゲームです。MX-5(NC)に乗ってレースができます。独マツダ製です。
最後にツール系。
おなじみジョルダンの乗換案内です。
単位/年の変換ができます。いつ使うか分かりませんが。。。
Amway関係のiPhoneアプリです。これらが欲しくてiPhoneを手に入れたんですよ。
興味本位でやってみました。
ネットで検索するとやり方が書かれているページが沢山あるので、詳細は書きません。
iPhoneからhttp://jailbreakme.comにアクセスし、Jailbreakを実行。
Cydiaを起動し、ultrasn0wを検索して、インストール。再起動を促されるので再起動。
一旦電源を落として、手元のSIMを入れて電源入れると。。。
結構簡単。でも危険はいっぱい。自己責任でどうぞ。
通話は確認しました。SMS/MMSは未確認です。多分設定しないと通信しないと思います。
でもこのまま使わないと思う。個人的にはJoikuSpotが入ったN82が最強だから。
Android BLUEDOT(BNT-71W/BMB-10) iPhone NOKIA Opportunity クルマ クルマ~カーナビ・ハンズフリー関連 ゲット! ゲーム スプラトゥーン セカンドカー チョコエッグ ディズニー ディズニーリゾート ディズニー~ピクサー ディズニー~プリンセス パイプ車庫 パソコン・インターネット ポケットモンスター ミニカー レベルファイブ ロードスター ロードスター~LED関連 ロードスター~MX-5 ロードスター~イベント ロードスター~イベント(SPASSO) ロードスター~イベント(みんカラ) ロードスター~エアコンレス化 ロードスター~ノーマル化 ロードスター~メンテナンス ロードスター~全塗装 ロードスター~書籍 動画 携帯・デジカメ 日記・コラム・つぶやき 東京スカイツリー 東日本大震災 育児 自転車・クロスバイク
最近のコメント