Amazon

楽天

無料ブログはココログ

ホリ GUITAR LIFE -LESSON1- 先行体験会

2024年に発売される「GUITAR LIFE -LESSON1- 先行体験会」に行って来ました。

約4時間自由に試していいって事でしたが時間を忘れて気が付けば1時間半程レッスンやってました。

流石にフルスケールとはいきませんがギター初心者向けとしてはよくできたコントローラーだと思いました。

ゲーム内の判定が厳しい所もあり弾いていて音が出てるのにmissになったりします。

コードの押さえ間違いがあると直ぐにチェックが入るので間違えて覚える心配がないでしょう。

17109353429130 17109353498601 17109353546292 17109353614703

GUITAR LIFE -LESSON1-/Switch/NSW509
by カエレバ

「ポケモンひみつクラブ」カード

今年の冬に発売のNintendo Switch用ゲーム「ポケモン ソード・シールド」を予約して貰える「ポケモンひみつクラブ」

オンライン予約だとシリアルコードがメールで送られるだけですが店頭予約だとカードが貰えます。
シリアルコードには期限がありますがカードはずーっと残しておけますので記念になりますね。

Himitsuclub01 Himitsuclub02

Nintendo Switch Proコントローラー

Proコントローラー2台目です。追加購入しました。

今までのスプラトゥーン2エディションと比べるとスイッチを押した感触が重いです。これは使い込んだスプラトゥーン2エディションが軽くなったんだと思います。

白い粉が出てジョイスティックが利かなくなる不具合が直っていれば良いんですが。

Procon01 Procon02

Nintendo Switch「本体が高温になりすぎたため、スリープします。」で修理対応

Nintendo Switchで遊んでいると1時間もしないで「本体が高温になりすぎたため、スリープします。」と表示され強制終了するようになりました。

本体を耳に近づけてみると何も音がしません。通常は排気しているファンの音がするのですが無音でした。

修理に出してみるとやはりファンの故障って事で無事に直って帰ってきました。

Sleep Repair

Nintendo Switch本体背面に取り付けるスタンド購入

Nintendo Switchのスタンドを紛失したという事で、保守パーツを注文しました。

部品の値段は324円ですが、送料164円で合計488円でした。
小さいモノでメモリーカードの蓋にもなっているので、無くさないようにしないと。

Stand

Nintendo Switchスタンド紛失

久しぶりにSwitchで遊ぼうかと思って手に取ったら本体裏側のスタンドがありません。

子供達に聞いてみると随分前から無いんだとか。
持ち出して無くした訳ではなく家の中らしいんですが、そう簡単に見つかるわけもなく。。。
メモリーカードの蓋も兼任しているので無いとカードが外れる恐れがあるので怖いんです。

保守部品で買えるのは知っていますが、店で取り寄せではなく通信販売のみなので送料もかかり合計500円位の出費です。

Switch_20190714120901

妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている - 妖怪ウォッチ シリーズ

娘が誕生日プレゼントに欲しいと昨年から言っていた「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」がやっと発売になりました。
誕生日プレゼントでずーっと待っていたんですが、2回も発売延期と発表されていたのでホントやっとという感じがあります。
しかも発売当日にアップデートが配信されると言う開発の方々、お疲れ様と言いたくなるくらいな感じです。

今回はニンテンドー3DSではなくニンテンドーSwitchになって登場。妖怪メダルも妖怪アークと色々変わってます。

Youkai4

Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 04: VR Kit ちょびっと版(バズーカのみ)

Nintendo Switch用ゲームソフトです。
Nintendo Laboシリーズと言う事で段ボールでハードウェアを作るシリーズでVRがSwitchに体験出来ます。

大乱闘スマッシュブラザーズにVRが対応したという事で、ちょびっと版を買ってみました。

Labo1 Labo2

Nintendo Switch専用ハードポーチ ピカチュウ

2台目用に買ったケースがスプラトゥーンだったので、ポケモンデザインのケースを買ってみました。

本当の目的はこの商品を買ったら送料が無料になる金額になるって事なんですけどね。
買おうと悩んだけど、送料無料って事で買っちゃいました。

Pokemon1

JOY-CON修理完了

約1週間で戻ってきました。
修理書を見てみると「Joy-Con LRのアナログスティックが故障し、正常に反応しない状態と、Joy-Con Rのレールコネクト端子部が破損しておりました。」という事でした。
故障部品を交換し合計4,104円かかりましたが無事に戻ってきましたよ。

Joycon

より以前の記事一覧

[PR]

フォト

スポンサーリンク