ディズニーランド35周年開幕--ミッキーたちから「Happiest Celebration!」
東京ディズニーランド4月15日、東京ディズニーリゾート史上最大の祭典「東京ディズニーリゾート35周年"Happiest Celebration!"」の開幕を祝うオープニングセレモニーを開催した。
15日にスタートしたアニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート35周年"Happiest Celebration!"」は、2019年3月25日まで開催される。
35周年イベントが始まりました。
アトラクションのリニューアルや特別バージョンで今年は更に華やかになりそうですね。
2018/4/15~
・TDL ドリーミング・アップ!
・TDS ハピエストセレブレーション・オン・ザ・シー
2018/3/27~6/6
・TDS ディズニー・イースター
2018/6/7~7/7
・TDL/TDS ディズニー七夕デイズ
2018/7/10~
・TDL Celebrate! Tokyo Disneyland
・TDL レッツ・パーティグラ!
・TDS ハロー、ニューヨーク!
2018/7/10~9/2
・TDL ディズニー夏祭り
・TDS ディズニー・パイレーツ・サマー
2018/9/11~10/31
・TDL/TDS ディズニー・ハロウィーン
2018/11/8~12/25
・TDL/TDS ディズニー・クリスマス
2019/1/1~1/6
・TDL/TDS お正月のプログラム
2019/1/11~3/25
・TDL 東京ディズニーリゾート35周年"Happiest Celebration!"グランドフィナーレ
・TDS ピクサー・プレイタイム
・TDS ダッフィーのハートウォーミング・デイズ
昨年末当選したスペシャルナイトに行って来ました。
開園19:30なので夕方早く到着しイクスピアリで夕食を食べてから19:00頃に入場ゲートに行くと既に沢山の人が待っていました。
開門から約10分後に入れるとディズニーシープラザ周辺でウェルカムグリーティングをやっていましたが横目にメディテレーニアンハーバーへ。
20:00から始まるファンタズミック!の場所取りへ。夕方に降った雨で路面が濡れているので全員立ち見となりましたが最前列にて鑑賞できました。
移動中、花火も上がりましたがポップコーン購入後、約25分待ちのニモ&フレンズ シーライダーへ。隠れミッキーも見つけて楽しめました。
時間的にあと一つと言う事で、ディズニーシー・エレクトリックレールウェイを使って移動しアメリカン・ウォーターフロントに行き約30分待ちのトイストーリー・マニア!へ。
ヒット率30%の211,500点でした。「同じ乗り物でのベストスコア」でしたが過去最高得点ではありません。
当初は22:00前には帰ろうと言っていたのに、この時点で22:00過ぎでした。
閉園時間は22:30なので、自分用のお土産を買って帰ろうとエンポーリオへ。皆さん考えは同じで店内は身動きが取れないくらいでした。
最後にディズニーシー・アクアスフィアと満月(に近い月)を並べて撮影。
子供達は車の中でぐっすりでしたが、日付が変わって帰宅しました。
キリンビバレッジ株式会社よりゲットです。
キリンビバレッジ株式会社(社長 堀口英樹)は、2018年1月5日(金)の夜に当社として初めて東京ディズニーシー®を貸し切る“東京ディズニーシー®スペシャルナイト”に抽選で計10,209名を招待する「キリンビバレッジ Viva! Dream キャンペーン」を9月11日(月)から11月13日(月)まで全国で実施します。その他、東京ディズニーリゾート®のパークチケットやオリジナルグッズと合わせて、総計15,209名様に当たります。
金曜日の夕方からですが、冬休み中なので子供達も問題ありません。
閉園が22:30なので最後までは居られませんが、約1万人での貸し切りなので平均5万人前後で入場制限の8万人と比べると、思いっきり空いている東京ディズニーシーを堪能できると思います。
![]() |
講談社 講談社 2017-12-18
売り上げランキング : 46643
|
![]() |
ディズニーファン編集部 講談社 2017-07-03
売り上げランキング : 6841
|
![]() |
ディズニー ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2016-07-20
売り上げランキング : 8805
|
![]() |
ヴァリアス・アーティスト WALT DISNEY RECORDS 2016-04-20
売り上げランキング : 12802
|
東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!”2018年度年間のプログラムについて
1983年4月15日に東京ディズニーランドが開園して以来、東京ディズニーシーや4つのディズニーホテルなどの施設をオープンし、“夢がかなう場所”東京ディズニーリゾートとして進化を続けてきました。
そして2018年に迎える35周年のテーマは、“Happiest Celebration!”。ゲストの皆さまとともにたくさんのハピネスを生みだしてきた東京ディズニーリゾートは、これまで以上のハピネスであふれるパークで、最高に幸せなディズニーの夢の世界をお届けする、史上最大の“Happiest”な祭典を開催します。
2018年はディズニーリゾート35周年ですね!
新しいパレードやアトラクションのリニューアルで一層華やかになりそうな予感です。
他季節イベント毎に35周年仕様になるみたいだし、ディズニーシーではディズニー/ピクサーのスペシャルイベントも予定しているようですね。
東京ミッドタウンで開催されていた「東京ディズニーリゾート・フォトグラフィープロジェクト「イマジニング・ザ・マジック」写真展 “夢と魔法の贈りもの”」に行って来ました。
2015年にも開催されて今回で3回目だそうです。
前回は写真撮影OKでしたが今回は撮影禁止となっていました。ルールを守れなかった人が多かった印象だったので致し方ないのかもしれません。
写真展の内容は前回同様、大きなパネルで迫力のある作品が多かったです。
暗い場所での撮影で被写体ブレの写真があったり、僅かに水平が取れていなくて個人的には気になる作品もありましたが、狙っての作品なんでしょう。
ダッフィーの新しいお友達がサプライズお披露目! 4/4から東京ディズニーシーで活躍
ディズニーシーの人気キャラクター「ダッフィー」のファンイベントが浦安市で開かれ、ダッフィーの新しいお友達がサプライズ発表されました。
ダッフィーの新しいお友達は「ステラ・ルー」。ダンサーを夢見るラベンダー色のうさぎの女の子です。
ダッフィーに新しい友達が出来ました。
今度はウサギなんですね。耳にミッキーアイコンが隠れていたりします。
公式ホームページも出来ています。
Android BLUEDOT(BNT-71W/BMB-10) iPhone NOKIA Opportunity クルマ クルマ~カーナビ・ハンズフリー関連 ゲット! ゲーム スプラトゥーン セカンドカー チョコエッグ ディズニー ディズニーリゾート ディズニー~ピクサー ディズニー~プリンセス パイプ車庫 パソコン・インターネット ポケットモンスター ミニカー レベルファイブ ロードスター ロードスター~LED関連 ロードスター~MX-5 ロードスター~イベント ロードスター~イベント(SPASSO) ロードスター~イベント(みんカラ) ロードスター~エアコンレス化 ロードスター~ノーマル化 ロードスター~メンテナンス ロードスター~全塗装 ロードスター~書籍 動画 携帯・デジカメ 日記・コラム・つぶやき 東京スカイツリー 東日本大震災 育児 自転車・クロスバイク
最近のコメント