毎年恒例のテニス大会です。
今年もスタッフとして呼んでいただけました。台風接近でやきもきしましたが、晴天のテニス日和でした。
さらに今年はいつもセンターコートの電光掲示板係の人が所用で参加できないって事でしたので、電光掲示板係を。
実はこの電光掲示板は専用機器ではなくパソコンで文字入力するんですが、10年前に使っていたパソコンが現役でした。
操作マニュアルの第一版は1997年って書いてあったので、17年間頑張っているんです。(^^;
もう当時のパソコンなのでサクサクっと動くわけでもなく、漢字変換も困ったちゃんで「さとう」って入力すると最初に出てくるのは毎回「砂糖」だったり、難読漢字の名字を入れるとソフトが異常終了してしまうとか。。。
そして一番の困ったちゃんはモニターがボケているんです。文字がはっきり見えないんです。
入力文字を確定すると大きく表示され判別付くんですが、入力中は小さいため画数の多い漢字は「これかな?」って雰囲気で選んで入力してました。
そんな事書きましたが、ここって数週間前に楽天ジャパンオープンで錦織圭選手が優勝した場所ですからね。
日本テニスプレーヤーには聖地なんですが、裏方は一昔前の装置だったりします。
そして2020年東京オリンピック・パラリンピックのテニス会場になっているので、2017年12月から改修工事が始まる計画なので、あと3年間このパソコンでやっていくんでしょうね。

最近のコメント