Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« オイルフィラーキャップ用ガスケット交換 | トップページ | NBロードスター(NB6C 3型)に試乗しました »

NAロードスターのパンダグラフ・ジャッキを入れ替える

先日のタイヤローテーションで無理させたようで純正ジャッキがお亡くなりになりました。
レバー取り付け部分の削れが32年間を語っている気がします。

Fddc09d19d C6bd555cd3

中古のNAロードスター用を探してみても見つからないので、マツダ用で探してみるとデミオ、ベリーサが似ているように見えました。
写真なのでサイズ感が分かりませんが、形状が似ているって事でベリーサ用を買ってみました。
新品だとKTC製PJ-06が同じ形状なのでいけるかもしれません。

Fddc09d19c

ほぼほぼ同じですが、レバー取り付け部分の形状が異なってます。

3317831374

対応重量も600kgから650kgに上がりました。
ちなみにNA6CEは青色ですが、NA8Cは黒色なのでNA8Cなら違和感なくリプレイス出来るかと思います。

1097d0e796

メーカーもGOOD MANと同じでした。

5bbed77bd0

心のトランク内収納もバッチリ。違和感ありません。

6fe4eb1837

« オイルフィラーキャップ用ガスケット交換 | トップページ | NBロードスター(NB6C 3型)に試乗しました »

ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« オイルフィラーキャップ用ガスケット交換 | トップページ | NBロードスター(NB6C 3型)に試乗しました »

[PR]

フォト

スポンサーリンク