Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« DSC-RX100 修理 | トップページ | AVISTA ゲーミングモニター 27インチ DGQ270SCB ドウシシャ »

ヤマハ ウェブキャスティングミキサー AG03

オーディオインターフェースからミキサーに買い換えました。

当初はEギターをPCに接続できれば良いと思いオーディオインターフェースのM-Track Duoを買いましたが、M-Track Duoに戻ってきた音源をスピーカーまたはヘッドフォンに出力した場合、PCの音源だけなら良いのですが任天堂SWITCHの音源も同じスピーカー、ヘッドフォンに出力したいので毎回接続を変える(抜き差し)が必要になります。

それならばと言うことでオーディオインターフェースではなくEギターの入力があるミキサーにすれば、Eギター、PC、任天堂SWITCHの音源を入力して、スピーカーまたはヘッドフォンに出力できるようになります。

AG03は3チャンネルミキサーと言っていますが、マイク、ギター(またはキーボードL)、キーボードRに加えて、USBからの2CH、AUXの2CHと3チャンネル以上の入力が可能となっている機材となってます。

17354568674140

« DSC-RX100 修理 | トップページ | AVISTA ゲーミングモニター 27インチ DGQ270SCB ドウシシャ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« DSC-RX100 修理 | トップページ | AVISTA ゲーミングモニター 27インチ DGQ270SCB ドウシシャ »

[PR]

フォト

スポンサーリンク