Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« 30周年イベント報告・Part3 | トップページ | プラス カッターナイフ S ホワイト CU-003 »

台風19号による被害

台風19号「ハギビス」被害拡大、死傷者増え続ける 4000人近くが避難生活余儀なく

 大型で強い台風19号「ハギビス」は12日、午後7時前に伊豆半島に上陸した後、各地に記録的な強風と大雨をもたらしながら北上し、13日朝に福島県付近から太平洋に抜けた。記録的豪雨により各地で浸水や土砂崩れが発生し、多くの河川が氾濫した。多数の死傷者が出ており、台風上陸から1週間以上たった時点でも、3961人が避難生活を余儀なくされている。

総務省消防庁によると、台風上陸から10日たった22日午前7時半の時点で、台風の影響で死者71人と行方不明者12人、重傷者32人、軽傷者383人が確認された。全半壊の住宅は1627棟、一部破損家屋は3138棟、浸水家屋は6万2400棟以上になる。

NHKは同日午前9時すぎの時点で、82人死亡、11人不明と伝えている。

国土交通省は同日午前6時現在で、7県の71河川135カ所で堤防の決壊を確認したと発表した。

また、内閣府によると21日午後1時の時点で、11都県139カ所の避難所で3961人が避難生活を余儀なくされている。

我が家より甚大な被害を受けた方々が多かった台風19号での被害ですが、備忘録として記載します。

Taihuu1901

2階建ての屋根からトタンが剥がれて落ちました。幸い落ちた場所は自宅敷地内で地面もしくはパイプ車庫で駐車していた車に被害はありませんでした。
落ちた時の衝撃で端の部分が変形していたので軽く修正してから屋根に登りあった場所に設置、固定しました。

Taihuu1902 Taihuu1903 Taihuu1904 Taihuu1905

隣の家では雨どいが無くなっていました。雨も凄かったようですが、風が強い台風19号でした。

Taihuu1906

« 30周年イベント報告・Part3 | トップページ | プラス カッターナイフ S ホワイト CU-003 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 30周年イベント報告・Part3 | トップページ | プラス カッターナイフ S ホワイト CU-003 »

[PR]

フォト

スポンサーリンク