Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »

ヨコハマ DNA ECOS ES300

前回は2012年なので7年ぶりにロードスターの新品タイヤを買いました。

今回はヨコハマタイヤのDNA ECOSです。タイヤサイズは純正サイズの185/60R14。

引き取りしただけなのでまだ装着・試走はしてません。

Dna01 Dna02

MAZDA CX-30 DEBUT 来場特典 2WAYデイリーユース バックパック

千葉マツダからゲットです。

CX-30の発売を記念してディーラーへ行ってアンケートを書けば2WAYデイリーユース バックパックがもらえると言う事でCX-30を買う気はありませんが、いつもの千葉マツダへ行ってもらって来ましたよ。(^^;

Mazda

レールみたいな飛行機雲

何気ない話ですが、空を見上げたら飛行機雲が並列に2本揃ってました。

レールみたい

って思っちゃいましたよ。

Air

タイヤバースト。そして修理

子供達の自転車を整備してあげようとチェーンの汚れを落とし注油しなおしてから、タイヤの空気圧が減っているので入れてみた所バンッ!と言う音と共にバーストしました。

Burst01 Burst02

ネットで注文していたら当日に直せないなぁと思っていたら、自転車を買ったイオンに行けば良い事を思いつき、早速買いに行きました。
商品を選んでいると店員さんが来たので話をしてみると普段から空気を入れておかないと今回みたいにバーストするんだとか。

Burst03

早速交換して整備完了です。
新車購入時と同じタイヤではないので前後のタイヤパターンが異なりますが気にしないでしょう。

Asus ZenFone 3 ZE520KL アルミ バンパーケース

液晶保護フィルムを張り替えたばかりなんですが、仕事中トラックから降りる時、スマホを地面に落として液晶を割ってしまいました。
普段仕事中は自前スマホを持ち歩かないのですが、たまたま昼休憩でスマホを見ていた後だったのです。

そんな訳で液晶の割れがひどくならないようにと言う事プラス同じZenFone3を買う予定なので今からアルミケースに入れようと買ってみました。

Case_20191004235901

一時的にホイール交換

白いホイール(スーパーR.A.P.)から黒いホイール(ブラックレーシング)に一時的に履き替えてみました。
スーパーR.A.P.に新品タイヤを組み込みたいので、タイヤだけ持って行く作戦なんですけどね。

履き替えてみてやはり白いホイールの方が似合っていると確信しました。

Blackracing

機動戦士ガンダム40周年記念オフィシャルブック

機動戦士ガンダム40周年と言う事で、オフィシャルブックも発刊されました。

当初はガンダムカフェやイベント会場だけでの販売と言う事で入手できるのか不安でしたが某オークションでゲット出来ました。
税抜き定価2,000円なので交通費と送料を計算しつつ、自分で買いに行くより安価で入手できたので良かったです。

今ではWEBサイトで11月発送の予約が出来るので、オークションで高値になることは無いかと思います。

本の内容はファーストガンダムファンでZZ以降は見ていない事もあり、分からない部分も多々ありますが買って良かった一冊です。

Gundam

台風15号による被害

首都圏で記録的な暴風

台風15号は9日午前3時前に神奈川県の三浦半島付近を通過、午前5時前に千葉市付近に上陸しました。今回の台風は比較的コンパクトなため、荒天の期間は比較的短かったものの、深夜の首都圏に猛威を振るいました。

関東を中心に9日の未明から明け方にかけて記録的な暴風が吹き荒れました。最大瞬間風速は千葉県千葉市で57.5メートル(4時28分)、千葉県木更津市で49.0メートル(2時48分)、千葉県成田空港で45.8メートル(5時36分)、東京都羽田空港で43.2メートル(3時27分)、神奈川県三浦市で41.7メートル(1時33分)を観測。いずれも観測史上1位となり、記録的な暴風が吹き荒れました。

自宅での被害はほぼ無く、庭に設置した自転車用テント車庫のアンカーが一部外れ斜めになってました。
そのおかげでパイプフレームが曲がってしまいましたが。。。

Taihu1501 Taihu1502

さらに印西市の母親宅に行ってみると、駐車スペースの屋根が飛んでいたり、銀杏や栗の木が折れていたりとこちらより被害が大きかったです。

Taihu1503 Taihu1504 Taihu1505

東日本大震災の時よりも被害総額が大きくなった今回の台風。
一日でも早く通常の生活に戻れますように。

エコー金属 六角レンチ 8P

六角レンチのセットです。

細いミリサイズで8本セット。太いサイズは持っているのでこれで殆ど網羅できると思います。
インチサイズの場合もあるかもしれませんが、そんなに無いでしょう。。。(^^;

Hex

千葉マツダ・オートエグゼフェア

千葉マツダでオートエグゼフェアをやるという事で行ってきました。
普段行っているディーラーではありませんでしたが、人事異動で普段行っているディーラーで勤務していた人が居てビックリでした。

オートエグゼから人が来ているという事で、少しの間NAロードスターの話をしていただきました。
製品はサスキット、マフラー、LEDヘッドライトがあるとの事でした。
そして今年の軽井沢ミーティングにも出店しに行っていたとの事でした。

Mazda01 Mazda03 Mazda02

ディズニー カーズ トミカ ライトニング・マックィーン デイ コレクション2019

9月5日はライトニング・マックイーンの日。
そんな訳で映画の各シーンで変わったマックイーンの5台セットが発売です。

劇中の「あのシーン」に登場した ライトニング・マックィーンが、トミカの5台セットになって発売!
映画「カーズ/クロスロード」の名シーンに登場した姿や、特別なメタリックペイントのライトニング・マックィーンを5台のセットにしました。
【ペイント仕様】
・ライトニング・マックィーン(メタリック ファビュラスタイプ)※特別仕様のファビュラス メタリックver.
・ライトニング・マックィーン(ビーチレーサータイプ)※砂浜を疾走する姿を再現!
・ライトニング・マックィーン(サンダー・ホロウ タイプ)※サンダー・ホロウでレースをした姿を再現!
・ライトニング・マックィーン(プライマータイプ)※大事故の後の修理された姿を再現!
・ライトニング・マックィーン(ピーリング オフ タイプ)※トーマスビルで夜中の疾走!ラップがはがれた姿を再現!

Lightning_20190908195701

Zenfone3 ZE520KL 5.2inch 液晶保護フィルム

少し前にスマホを落としてしまって画面が傷だらけに。。。

そんな訳で液晶保護フィルムを買い替えてみました。

ZenfoneZenfone_20191026222601

貼り換えてみたらしっかりと本体の液晶が割れている事を判明。
そろそろ3Gが停波するのでその時期で機種交換と思っていましたが時期が早まりそうです。

東芝 microSDXC 64GB 100MB/s THN-M203K0640 UHS-I Toshiba 海外向パッケージ品

ドラレコ用にメモリーカードを買いました。
今まで16GBだったのでちょっとしたツーリングでは一周して上書きされていたので4倍ある64GBならそこそこの距離を走っても上書きされないんじゃないかと期待です。

Toshiba

« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »

[PR]

フォト

スポンサーリンク