Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« M2風オーディオパネルを作る~その2 | トップページ | M2風オーディオパネルを作る~その4 »

M2風オーディオパネルを作る~その3

サーフェーサーとしてミッチャクロンを塗ってからストーン調スプレーで塗装しました。
一般的なスプレー塗装だと色が付くだけですが、ストーン調スプレーだと凸凹も再現してくれます。

Paint01 Paint02 Paint03

一般的なスプレーのつもりで塗ると塗料が広がらずに出るようで一気にタレます。(^^;
説明書にもあるように30~50cm離して塗っていかないと失敗しますよ。

あとは車両に装着するのみとなりました。

« M2風オーディオパネルを作る~その2 | トップページ | M2風オーディオパネルを作る~その4 »

ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« M2風オーディオパネルを作る~その2 | トップページ | M2風オーディオパネルを作る~その4 »

[PR]

フォト

スポンサーリンク