アクセルケーブル交換
ケーブル自体は5月に購入済でしたのでやっと交換です。(^^;
ケーブル自体はボンネットを開けると全体が見えるので交換が簡単かと思いきや、バルクヘッドに固定される部分のロックを外すのに手こずりました。
約30分格闘して外して新旧比較してみると、中間部分に違いが見られます。
新車時から付いていたものは中間部分が動くのですが、新品は固定されてました。
装着は約5分で完了。調整位置は元々の位置を覚えていたので同じようにしてみたら調整なしでOKでした。
« 柏の葉T-SITE モーニングクルーズ「アルファロメオ ミト」 | トップページ | 「ポケモンひみつクラブ」カード »
「ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事
- トノカバー用ピン交換(2025.03.20)
- ユニオン産業(UNION) エアーフィルター B6S7-13-Z40相当(2025.02.20)
- ガスケットキャップ交換・三度目(2025.02.19)
- NAロードスターのパンダグラフ・ジャッキを入れ替える(2025.02.14)
- オイルフィラーキャップ用ガスケット交換(2025.02.08)
« 柏の葉T-SITE モーニングクルーズ「アルファロメオ ミト」 | トップページ | 「ポケモンひみつクラブ」カード »
コメント