代車~トヨタ タンク
先日の事故の代車としてトヨタ タンクが来ました。
WISHからの代車なので少し小さい車です。
ドアを開けた瞬間、上下は広いけど左右が狭い印象でした。
運転席に座ると天井が高すぎる印象です。ルームミラーがいつもの位置になくもっと上にあるので何気なくルームミラーを見ようとするとありません。
シフトレバーにはPRNDSBと記載があり、SとBの意味が分かりませんでした。
Sはボタンを押さずにDから入りますが、Bはボタンを押しながらではないとSから入りません。
調べてみると、Sports、Breakの意味らしいです。
そして使いにくいと思ったのはウィンカー。右なり左なりにウィンカーを出すとレバーが中立に戻ります。交差点なら自動でウィンカーが切れるので問題ありませんが、車線変更など自動で切れない場合は自分で戻さないといけないので逆にウィンカーを出してしまいます。
軽くウィンカーレバーを操作すると3回ウィンカーが点滅する仕様なのですが、3回と決まっているので車線変更し終わらないうちに切れてしまう場合もあるので使いにくいと思いました。
後部座席の分割も変と言うか使いにくいと言うか。
6:4で可倒式なのは良いのですが、中央座席のシートベルトが左右に分かれているのでどちらかシートを倒したら中央座席のシートベルトは使えません。という事はどちらかのシートを倒したら1名しか座れないという事になります。
子供達は初めてのスライドドア。しかも電動タイプに感動しているようです。
« アサヒペン ふすま下ばり用 | トップページ | エーハイム 水陸両用ポンプ 1046 用ホース »
「クルマ」カテゴリの記事
- カーメイト(CARMATE) メモリーキーパー SA202(2024.03.31)
- 柏の葉T-SITE モーニングクルーズ「車好き集まれ(ノンジャンル)」(2019.12.16)
- プラグ交換 NGK CR6HSA(2019.12.14)
- 車用緊急脱出ハンマー(2019.11.12)
- 柏の葉T-SITE モーニングクルーズ「オールブラック」(2019.10.27)
コメント