Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« MAZDA MX-5(マツダ・ロードスター)に30周年記念モデルが世界3000台限定で登場 | トップページ | SHIMANO(シマノ) LP-X101 センサー・常時点灯切替スイッチ付LEDランプ »

キャットアイ(CAT EYE) テールライト TL-SLR200N 太陽電池 ソーラー充電式 JIS規格適合リフレクター

GIANT ESCAPE R3のリアも反射板だけではなく夜に光るテールライトが欲しかったので、CAT EYE製品のTL-SLR200Nを買いました。

Light1

今回の決め手はソーラー充電と自動点灯システム。
ソーラー充電なので乾電池みたいに無くなったら交換ではなく、USB充電みたいに無くなったら充電する手間はなく太陽光に当てるだけで充電してくれるのです。
ニッケル水素ボタン充電池(GP40BVH)は交換可能です。
そして自動点灯なので暗くなって動き出したら点灯するので付け忘れも消し忘れもありません。

交換手順は簡単。+ドライバーでネジを1つ外して付け替えるだけなんですが、ESCAPE R3のフレームには合わなかったようで、付属品のステーではフレームとネジの隙間が無い のでGIANT純正のステーを使いました。

Light2 Light3

ちなみにGIANT純正の反射板はステー、ネジ込みで21g、TL-SLR200Nはステー、ネジ込みで42gでした。
両者を比較すると反射板の大きさは同じ位なのでソーラー充電、発光部分がある分大きくなっています。

Light4 Light5

« MAZDA MX-5(マツダ・ロードスター)に30周年記念モデルが世界3000台限定で登場 | トップページ | SHIMANO(シマノ) LP-X101 センサー・常時点灯切替スイッチ付LEDランプ »

自転車・クロスバイク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« MAZDA MX-5(マツダ・ロードスター)に30周年記念モデルが世界3000台限定で登場 | トップページ | SHIMANO(シマノ) LP-X101 センサー・常時点灯切替スイッチ付LEDランプ »

[PR]

フォト

スポンサーリンク