初めてのクロスバイクを探す
トラック運転手となって職場が近くなったので今は徒歩通勤です。
でも自転車通勤はOKと言う事なので自転車を買おうかと思います。折角買うのですからシティサイクルではなくクロスバイクにしようかなと。
条件としては
・通勤に使うので安価に抑えたい
・クロスバイク
・オートライト
・泥除け付
泥除けは後付けできるので車体本体になくても構いません。
中古も考えてますが、なんちゃってクロスバイクの新品が保証もあって良いかなと思い始めてます。
クロスバイクに詳しい人は気づいているかもしれませんが、シティサイクルやジュニアサイクルでオートライトは一般的になっていて数ありますが、700Cでオートライトが無いんです。
完成車でイオンバイクから「AURULA アウローラ S-3HD-K 480mm クロスバイク 700C 7段変速」が販売されています。
そこで色々ググってみるとやはり安価なクロスバイクとしてはそれなりなんだと分かってしまいました。急遽予算アップで探してみるとXDSのT-150が値段的にも色的にもお気に入り。
でも実車を見て確認したくて販売しているサイクルベースあさひへ行って店員さんに「XDSって在庫あるんですか?」と聞いてみると、一旦奥に下がってから「取り寄せになりキャンセルは出来ません」と跨がってフレームサイズを確認したかったのですが取り寄せには買うしかありません。 他店舗にあるわけでは無いので取り寄せないと乗れません。
初めてなので実車で確認したいので近所の自転車屋さんを探してみるとサイクルスポットもありました。
まずはサイクルスポットのHPを見てみたらメリダの2018年制がアウトレット価格で安価になってました。
そんな訳で話しを聞きに実店舗へ。
まずは初めてなのでサイズが分からないと試しにGIANT ESCAPEの展示車に跨がってみてSサイズと確認してもらいました。
スマホ画面を見せてアウトレットのメリダの在庫を調べてもらうと希望の色は無かったのですが同じ価格で2018 GIANT ESCAPE R3があるとの事。
メーカーに拘りが無いのでESCAPE R3のスペックを軽く確認して発注しちゃいました。
但し在庫1台在るようですが先に注文されていないかは不明なので確認は明日になるんだそうです。
一応第一希望の色は青、次に白です。
購入可能ならば10日から2週間で納車になると言っていたので来月には乗っているかもしれません。
« 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch | トップページ | 餅つき大会2019 »
「自転車・クロスバイク」カテゴリの記事
- ミカシマ(MKS) (三ヶ島製作所) ペダル G-6000(2025.03.09)
- OGK KABUTO キャンバスアーバン(2024.04.06)
- Pansonic LEDハブダイナモ専用ライト NSKL135-S(2023.10.18)
- チェーンカッター 自転車 チェーン専用工具(2019.12.22)
- コッタレスクランク専用工具 クランク 抜き 外し工具(2019.12.19)
コメント