さざんか音楽会&おやじのバザー2018
昨年はさざんか祭りとおやじのバザーは別日でしたが、今年は同じ日の午前と午後で開催されました。
子供達と同じ位の時間から学校へ行ってバザーの準備。
バザー自体は体育館内で開催なので、さざんか音楽会が終わらないと準備が出来ません。バザーと同時開催の縁日風なヨーヨー釣りや飲食販売の準備があるのです。
さざんか音楽会は今年は2部制。
学年で2部に分かれて親も入れ替え制となり、こちらも見るのが忙しくなりました。
色々忙しくなった事で、まさかのメモリーカードを持参せず!
カメラの電源を入れて「メモリーカードがありません」と表示された時は焦りましたが、開演15分前に一度帰宅してギリギリセーフで撮影出来ました。
#家から学校まで歩いて10分強なので、戻ってくるときは自転車使いました。
バザーは今年2回目と言う事で提供品も多く、さらに地域の店などからも提供品があり値付けが大変な位でした。
準備していた飲食販売も早々に売り切れで予想を上回る人気でした。
来年も今年と同じ様な感じになると思われるので地域を巻き込み出来そうな予感です。
飲食販売準備で1点危ない場面もありました。
自分は知らなかったので後から聞いた話ですが、電源用ドラムを巻いたまま使っていたらしくショートしたようです。
火災にならなかったので良かったですが、これからはどうなるのか分かったのでやらなくなるんじゃないでしょうか。
« amiibo トリプルセット[タコガール/タコ/タコボーイ] (スプラトゥーンシリーズ) | トップページ | 第2回おおたかの森カーフェスティバル »
「育児」カテゴリの記事
- 高柳まつり2019(2019.07.28)
- マグネット付き水平器(2019.07.18)
- 団地祭り2019(2019.07.15)
- ラミネートフィルム A4サイズ 20枚 100μm(2019.07.06)
- ZEROラミネーター A4サイズ対応 ラミネート[ H-500 ](2019.07.04)
« amiibo トリプルセット[タコガール/タコ/タコボーイ] (スプラトゥーンシリーズ) | トップページ | 第2回おおたかの森カーフェスティバル »
コメント