三ツ星製タイミングベルト
約10万キロ走行後に一度交換していますが、更に10年以上約5万キロを走ったのでタイミングベルトを交換しようと計画中です。
今回は純正品(B6S7-12-205)ではなく互換品、三ツ星製のタイミングベルトです。
互換品と言ってもマツダのマークが付かないだけで製品自体は同じモノだと勝手に思っていますがどうなんでしょうかね?
タイミングベルトを交換するにあたって、テンショナースプリング(B660-12-711C)とテンショナーベアリング(B660-12-700、B660-12-730)も交換するのでこちらも互換品(SKF製、GMB製)を注文しておきました。
GMB製ウォーターポンプも同時に注文したのですが、メーカー欠品と言う事で納期が12月下旬と年内に交換出来るか分からない感じとなりました。
![]() |
三ツ星ベルト(MITSUBOSHI)
売り上げランキング : 537717
|
![]() |
日本エスケイエフ株式会社
|
![]() |
日本エスケイエフ株式会社
|
![]() |
GMB 2012-02-24
売り上げランキング : 687384
|
« 運動会2018 | トップページ | E-Value アルミパイプ柄刈込鋏 EGL-9 »
「ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事
- トノカバー用ピン交換(2025.03.20)
- ユニオン産業(UNION) エアーフィルター B6S7-13-Z40相当(2025.02.20)
- ガスケットキャップ交換・三度目(2025.02.19)
- NAロードスターのパンダグラフ・ジャッキを入れ替える(2025.02.14)
- オイルフィラーキャップ用ガスケット交換(2025.02.08)
コメント