Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

柏祭り2018

初参加の柏祭りでした。
前代未聞の進路を通る台風12号の影響で、金曜日は綺麗な夕焼けでしたが、土曜日は夕方から大荒れの天気、日曜日も台風一過の晴天かと思ったら、時々台風並みの雨に見舞われる一日となりました。

Fes0 Fes1

団地祭りの売り上げから人形すくいを追加して営業開始。
出店の立地場所が不利な点もありましたが、用意していた焼き鳥や水ヨーヨーは完売。2日分用意していた人形すくいはほぼ完売と大成功な1日でした。

日曜日1日でしたが、クタクタでこれが土日開催だったらどうなっちゃった事かと思ったら。。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

Fes2 Fes3

Splatoon 6 (てんとう虫コミックススペシャル) ひのでや 参吉 (著)

スプラトゥーン漫画最新刊です。

王者VSアホ…スクエアキング杯編完結!

ついにスクエアキング杯も決勝戦!
絶対王者エンペラーチームVSアホのブルーチーム!!
予測不可能のバトルの行方は!?

さらになんとサーモンラン編も収録!
ラストにはまさかの展開が…!?

エンペラーチームを大特集した「せんしゅめイカん」に加え、
意外なキャラ同士の交流を描いたかきおろし特別編を収録した、
超豪華内容で贈る第6巻、見逃せませんよ!

Splatoon6

by カエレバ
by カエレバ
by カエレバ
by カエレバ

欧州仕様純正プライマリーキー

プライマリーキーもEUNOSマークから旧マツダマークに変更したく購入してみました。

本当はmazdaロゴ入りが良かったんですが樹脂部分が無い仕様しかなくメインキーとして使うには寂しかったので。

比較している純正プライマリーキーはCLUB-NAのEUNOSバッジを貼り付けているのでカラフルになっていますが、本来ならば真っ黒です。

Key1 Key2

S25シングル球 180度ピン(BA15S) 電球色

ウィンカー用にLED買いました。

S25規格で180度ピン形状「BA15S」です。
ちなみに150度ピン形状は「BAU15S」と言うのもあるので形状違いに注意が必要です。

前後はS25なんですが、フロントフェンダーのウィンカーはT10形状と言う事で、以前購入したBELLELiGHTも用意してみました。

Led

「劇場版ポケットモンスター みんなの物語」スタンプラリー in 東京ソラマチ

映画「劇場版ポケットモンスター みんなの物語」の公開記念で東京ソラマチでスタンプラリーやってました。

合計6個のスタンプを押したらコンプリートです。
歴代映画のポスターが描かれたクリアファイルをゲットです。

Stamp1 Stamp2 Stamp3

2018 Roadster展

今年も2018 Roadster展へ行って来ました。

来年は30周年。そのイブとして、今年も情報、展示車をいろいろ…の予定。

プロトタイプのV705、歴代のサインカーと復刻純正部品の一部展示とロードスターの年表などこれらの展示を見ればロードスターの歴史が分かりそうな展示物でした。

デザイナー福田さんの絵画展もありましたが、30周年イベントの情報が全く無かったので、主催者様に聞いてみると、2019年カレンダーが発売中と紹介され、その中に。。。
来月正式発表するようです。

Rs1 Rs2 Rs3 Rs4 Rs5

団地祭り2018

今回初参加の団地祭りです。
子供達が通っている小学校は、元々この団地専用に作られた小学校なので以前からの住民には馴染みがあるからか分かりませんが、大幅に売り上げを伸ばしました。
土日の2日間での開催なので、2日分用意していたモノが初日で完売。。。(≧▽≦)

追加準備ができるモノだけで2日目に挑戦です。

Fes1 Fes2

準備段階から懸念していましたが、当日のスケジュールはバタバタでした。

amiibo テンタクルズセット[ヒメ/イイダ] (スプラトゥーンシリーズ)

スプラトゥーンシリーズのamiibo、テンタクルズセット[ヒメ/イイダ]です。

有料追加コンテンツ「オクト・エキスパンション」でヒメとイイダの過去が明らかにありました。
スプラトゥーン2のソフトを最新版に更新してしないと対応しないamiiboなので「使えない!」と焦らないように。。。(^^;

Amiibo1 Amiibo2

by カエレバ
by カエレバ
by カエレバ
by カエレバ

ローソン夏休みキャンペーン「映画HUGっと!プリキュア♥ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」

ローソンの夏休みキャンペーンです。
怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー同様スタンプラリーでオリジナルステッカーが貰えます。
#番組タイトル名が長いので、キャンペーン名称も長くなります。。。(^^;

今回、ステージ2のステッカーを貰う時、からあげクンの割引券は貰えませんでした。
店舗側の判断で「出せない」との事でした。配布ステッカーには「必ず」と書いてあるのに残念な対応でした。

Lowson3 Lowson4

by カエレバ
by カエレバ
by カエレバ
by カエレバ

ローソン夏休みキャンペーン「怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film」

毎年恒例、ローソンの夏休みキャンペーンです。
「怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film」のスタンプラリーでオリジナルステッカーが貰えます。さらにレシート応募キャンペーンも実施中でこちらも豪華なグッズが当たりますよ。

今年はステッカーを貰う時、からあげクン50円割引券も貰えちゃうようになりました。

Lowson1 Lowson2

by カエレバ
by カエレバ
by カエレバ
by カエレバ

ソフト延長コード 15A10mコード 3個口

赤提灯用に延長コードです。
前回買ったソケット付きコードは1.8mなので、上から吊るすには短いのでした。

Code

屋外使用なので防水ソケット付きも考えましたが、赤提灯用のコードが防水用ではないので延長コードだけ防水対応でも意味がないので、こちらにしてみました。
10mはちょっと長かったかもしれません。。。

by カエレバ
by カエレバ
by カエレバ
by カエレバ

MAZDA 7ピン LED ウインカーリレー

ウィンカーバルブを電球からLEDに変更すると使用する電力が減るので点滅速度が早くなり整備不良車になってしまいます。

LEDと並列に抵抗を付けて電球と同じ電力を使うようにする方法もありますが省電力と言うメリットが無くなるので、リレーをLED対応に交換するようにしました。

リレーはコネクターから外して交換するだけの作業なのですが、NAロードスター用のリレーはあまり使われていない7ピン・タイプなので探すのに苦労します。
そして普及しているタイプと比べて高価になるのが難点ですね。

あまり候補が無い中、今回は某オークションで購入しました。
白いコネクターと黒い箱の間に黒のコードに付いている小さな黒いモノから「カチカチ」と音が鳴るようです。
「イラスト図解解説付きの取扱説明書が付いてます」と書いてありましたが、説明書にはコネクターの図しか無かったのは問題なような気もしますがね。。。。

Relay

by カエレバ
by カエレバ
by カエレバ

焼き鳥提灯とビールの旗

おやじの会で昨年から始めたお祭りでの模擬店をバージョンアップです。
昨年はポップコーン+ペットボトルジュースでしたが、今年は焼き鳥+生ビールで出店です。

そんな訳で看板を用意してみました。

Yakitori1 Yakitori2 Beer1 Beer2

by カエレバ
by カエレバ
by カエレバ
by カエレバ

OB-DAY~2018/07

史上最速、6月で梅雨入りしたので7月1日というのに暑さが厳しい季節となりました。
先月全塗装後初参加でしたので、その時のパネルを頂きました。m(__)m

夏ツーリングの話題から自作マフラーの話まで今月も幅広い内容となりました。

18時を過ぎても外は明るく夏本番を感じるOB-DAYでした。

Ob1 Ob2

パイプ車庫、天幕前紐片側出

先週の強風で天幕を抑えていたロープの片側が外れて、一部飛び出していました。
測ってみると約150cm。画像内赤色はロープの状態。黄色矢印部分に穴を空けてます。
どうやって戻そうかと悩みましたが、ロープの端付近に穴を空けてそこからワイヤーを通してロープを戻しました。

Pipe0 Pipe1 Pipe2

ワイヤーを通し終えたら、ワイヤーの端をロープの端と結び引っ張ります。

Pipe3 Pipe4 Pipe5

ロープが出たら残りは今まで通りに縛るだけ。
今回空けた穴は裏側になるのでそのまま放置。特に問題はないでしょう。

« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

[PR]

フォト

スポンサーリンク