Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« 水色のロードスターを撮れ! | トップページ | The Book of the Mazda MX-5 Miata: The 'Mk2' NB-series 1997 to 2004 »

ラジエター サブタンク交換

汚れが気になっていたラジエターのサブタンクウォーターホースを交換しました。
事前の調査では10mmのネジ3本外せば交換可能でしたが、実際にやってみると一カ所つまずきました。(^^;

ネジ3本外すとフリーになるのですが、黒い筒(チャコールキャニスター)が邪魔で取り出せません。
チャコールキャニスター自体はネジ止めされておらず、上にズラして外せます。
その後、サブタンクを外して撤去完了です。

Tank1 Tank2 Tank3

新旧を比べてみるとキャップの色が黄色から白色に変更されただけではなく内部のホースも一体化されてました。
そんな訳でキャップだけ今までの黄色を使って、その他のホースは新品を組み込んで交換完了です。
ウォーターホース自体はクランプなど使われておらず、差し込んでいるだけです。

Tank4 Tank5

« 水色のロードスターを撮れ! | トップページ | The Book of the Mazda MX-5 Miata: The 'Mk2' NB-series 1997 to 2004 »

ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラジエター サブタンク交換:

« 水色のロードスターを撮れ! | トップページ | The Book of the Mazda MX-5 Miata: The 'Mk2' NB-series 1997 to 2004 »

[PR]

フォト

スポンサーリンク