« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »
今更ですが、WISHにドアモールを取り付けました。
全長6mと言う事で、ドア4枚には余る位で、取付も付属の両面テープで止めるだけの簡単作業です。
説明書には「ぬるま湯で温めて、柔らかくしてから貼り付ける」って書いてありますが、濡らしてしまったら両面テープが付かなくなると思い、直射日光が当たる場所、時間を選んで作業をしましたよ。
両面テープを20cm間隔に貼って、最後にモールを這わせていくと出来上がりです。
が、クリア仕様にしたため、両面テープがモロ見え。これでは格好悪いので色付きに変更しようか考え中です。
![]() |
クリエイト
売り上げランキング : 107510
|
![]() |
クリエイト
売り上げランキング : 16860
|
![]() |
クリエイト
売り上げランキング : 22250
|
![]() |
クリエイト
売り上げランキング : 3922
|
FC型RX-7純正オプション品のステアリングホイールです。
F044-V8-120 ステアリングホイール(MOMO:コブラIIタイプ)
通常の「コブラ」はセンターパッド付きなので、センターパッドが無い「ヴェローチェ」かと思ったら、マツダオリジナルにアレンジされていると言う事です。
さらに外形は370mm、10時10分部分に膨らみはなく全周同じ太さなど色々変更点があります。
パワーステアリングなしの標準車なので、370mm仕様は使いやすいと思います。
マツダ純正のMOMOホーンボタンと合わせて使う予定です。
任天堂がスイッチと合体するダンボール工作キット「Nintendo Labo」発表
任天堂が「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」の新しい取り組み「Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)」を発表した。自分で作る「Toy-Con」と、「ニンテンドースイッチ」を組み合わせて遊ぶという、教育的要素を盛り込んだ工作キットになっている。
発表されたのは「Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit」「Nintendo Labo Toy-Con 02: Robot Kit」「デコるセット」の3つ。価格はそれぞれ、6,980円(税別、以下同)、7,980円、980円で、2018年4月20日に発売される。
段ボールを使ってコントローラーを作れてしまうのが斬新ですね。
発売されたら普通に買えるのでしょうか?
Switch本体も怪しい所なのに、Laboもどうなる事やら。。。
![]() | 任天堂 2018-04-20 売り上げランキング : 2
|
![]() | 任天堂 2018-04-20 売り上げランキング : 5
|
![]() | 任天堂 2018-04-20 売り上げランキング : 55
|
![]() | 任天堂販売 2018-04-20 売り上げランキング : 117
|
2018年最初の東京日和も助手席で参加して来ました。
いつもの温度計は3度でしたが、風もなく先月よりは耐えられる寒さでした。
今回はNB20周年ミーティングと重なってか、NA3台、NB2台、NC3台、ND3台の11台と少なかったですが、逆に20周年ミーティングに参加される秋田県の方も参加するとレアなツーリングとなりました。
今回はNC2RHT、NC2RS、NB2、NDの4台の助手席で普段と違う風景を楽しみました。
NC2RSにはシートヒーターが装備されていて初体験。
スイッチONから短時間で背中とお尻が暖かくなってきました。これは欲しい装備ですね。
今回は台数が少ない所にセクター2で3台が離脱したので、セクター3は2つのグループに分かれてゴールの神宮外苑を目指しました。
気象庁は22日、東京23区と多摩全域に大雪警報を発令した。
午後11時現在の積雪は都心で23センチ、埼玉・熊谷で19センチ、横浜で18センチ、千葉で10センチなどとなっている。
東京23区の大雪警報は2014年2月14日以来約4年ぶり。
前日の午前中から雨が雪に変わり、あれよあれよと積もっていきました。
写真のテント車庫に雪が積もっていないのは、夜21時位に雪下ろししたからです。雪下ろししなかったら潰れていたかもしれない位積もりました。
近所の新聞屋さんのバイクにはタイヤチェーンが付いてました。
バイク用チェーンって知っていたけど初めて見ましたよ。
今年もお年玉付郵便葉書の当選番号が発表になりました。
昨年に引き続き3等のお年玉切手シートが当たりました。
今年の3等当選番号が「27」「86」だったので、TE27とAE86かと思ってしまったのは内緒です。(^^;
JR東日本では、この冬「機動戦士ガンダムシリーズ」を起用したスタンプラリー「JR東日本 機動戦士ガンダムスタンプラリー」を実施します。
毎年恒例になっているJR東日本の機動戦士ガンダムスタンプラリーでオリジナルシールをゲットしました。
今回台紙がなかなか見つからずスタンプを押しに行ったのに台紙が無いのでそのままスルーする駅もありました。
しかもそんな駅で10冊以上抱えてスタンプ押している人を見かけたりするんですよね。
7駅押すのに苦労したのに、全駅(65駅)制覇するのは大変かと。(≧▽≦)
![]() | バンダイ
|
![]() | バンダイ
|
![]() | movic 売り上げランキング : 52170
|
![]() | バンダイ
|
シフトノブにシフトパターンが記載されていない場合に使用するパターンラベルです。
N002-46-AT3 ラベル チェンジ
今のところ使う予定はありませんが、使うかもしれないので注文しておきました。
![]() | マツダ(MAZDA)
|
モノタロウ・オリジナルのワイパーゴムを使っていましたが、小雨の時にキーキー鳴くので助手席側と同じNWB製に変更しました。
レビューを見ると良さそうなのでハズレを引いたのかもしれませんが。。。
![]() | NWB(エヌダブルビー) 2012-06-12 売り上げランキング : 1704
|
![]() | PIAA(ピア) 2011-07-13 売り上げランキング : 2839
|
![]() | NWB 売り上げランキング : 63783
|
![]() | PIAA(ピア) 売り上げランキング : 10662
|
ポケモンゲット用ボールを本格再現した「ボールコレクション」のシリーズから、新登場となった「ウルトラボール」が遂に登場!
こだわりの彩色で、ボールコレクションシリーズならではのツヤを再現しています。
さらに人気のゴージャスボールや定番のモンスターボール・スーパーボール・ハイパーボール・マスターボールもラインナップ。
本弾からはより飾りたくなるよう台座にボールの名称が入ります。
●彩色済み完成品一式(全6種)
1.ウルトラボール
2.ゴージャスボール
3.モンスターボール
4.スーパーボール
5.ハイパーボール
6.マスターボール
●ホルダーパーツ 1個(全2種)
●台座 1個(全6種)
●清涼菓子2g
前回と同じボール(モンスターボール、スーパーボール等)も含んでいますが、ウルトラボールが新登場です。
![]() | バンダイ 2018-01-09 売り上げランキング : 3327
|
![]() | バンダイ 売り上げランキング : 2165
|
![]() | バンダイ 売り上げランキング : 9467
|
![]() | バンダイ 売り上げランキング : 11209
|
映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活のコミック版です。
初回限定で限定妖怪メダルが付いているのは知っていましたが、在庫切れかと思いましたが妖怪メダル付きが買えました。
ジバニャンの妖怪トレジャーメダルつき!
誰も想像しなかった衝撃的なビジュアルでこの冬大注目の「映画妖怪ウォッチ シャドウサイド ~鬼王の復活~」を史上最速でコミック化!映画公開と同日の12月16日(土)に発売することが決定!!
世界滅亡を導く「鬼まろ」と呼ばれる謎の妖怪が地球に接近してきていた。数千年に一度近づく鬼まろに対抗するには人間界から失われた「妖怪ウォッチ」を再び手に入れ、人間と妖怪が力を合わせて戦うしかない。失われた妖怪ウォッチを見つけ、地球滅亡の危機を救うため、運命に導かれ、選ばれし少年少女が、今集まろうとしていた!
映画とはひと味違うオリジナルストーリーなので、映画を観てからも、観る前も一緒に楽しめる大長編!この本だけの特別付録に「ジバニャン~シャドウサイド~」の妖怪トレジャーメダルつき!
![]() | 小西 紀行 小学館 2017-12-16 売り上げランキング : 3104
|
![]() | 小西 紀行 小学館 2017-12-16 売り上げランキング : 12241
|
![]() | 松井 香奈,日野 晃博,レベルファイブ,レベルファイブ妖怪ウォッチ製作委員会 小学館 2017-12-18 売り上げランキング : 14663
|
![]() | 東宝 売り上げランキング : 11204
|
妖怪ウォッチバスターズのコミック版です。
ゲームではバスターズ2が発売されていますので今更感もありますが。。。
妖怪ウォッチバスターズ完全マンガ化!!
大人気大ヒット中の妖怪ウォッチ最新ゲーム「妖怪ウォッチバスターズ」を完全マンガ化!!
ジバニャン率いる落ちこぼれバスターズチーム「赤猫団」が強大なる敵、ビッグボスに立ち向かう!!
![]() | おおば あつし 小学館 2015-09-28 売り上げランキング : 127973
|
![]() | レベルファイブ 2017-12-16 売り上げランキング : 263
|
![]() | レベルファイブ 2017-12-16 売り上げランキング : 193
|
![]() | レベルファイブ 2015-07-11 売り上げランキング : 843
|
![]() | レベルファイブ 2015-07-11 売り上げランキング : 968
|
前回は現行品でしたが、今回は旧作品です。
ほぼ小売り希望価格で買えましたが、送料入れたら高かったです。
送料無料な所は小売り希望価格以上なのでこれでも安かったかも。
これでスプラトゥーンシリーズは全種類(色違いは除く)揃ったのでゲーム内でもらえるギアも全種類揃う事でしょう。
![]() |
任天堂 2015-05-28
売り上げランキング : 260
|
![]() |
任天堂 2016-07-07
売り上げランキング : 952
|
![]() |
任天堂
売り上げランキング : 198
|
![]() |
任天堂 2016-07-07
売り上げランキング : 1285
|
![]() |
任天堂 2015-05-28
売り上げランキング : 282
|
![]() |
任天堂 2016-07-07
売り上げランキング : 482
|
コミック版ポケットモンスター サン・ムーンです。
“運び屋”サンのゼンリョク大冒険、開始!
温暖なアローラ地方、メレメレ島--。貯金1億円をめざす少年サンの職業は“運び屋”。島を訪れた少女ムーンをククイ博士の元へ運ぶ途中、島の守り神カプ・コケコとバトルに! 大人気ゲームのコミカライズ、「サン・ムーン編」スタート!
1巻目が発売されたときに買っていなかったので、今回は2巻同時購入となりました。
![]() | 日下 秀憲 小学館 2017-06-23 売り上げランキング : 13059
|
![]() | 日下 秀憲 小学館 2017-12-27 売り上げランキング : 4760
|
![]() | 元宮秀介,ワンナップ オーバーラップ 2017-12-06 売り上げランキング : 47
|
![]() | 任天堂 2017-11-17 売り上げランキング : 409
|
昨年末当選したスペシャルナイトに行って来ました。
開園19:30なので夕方早く到着しイクスピアリで夕食を食べてから19:00頃に入場ゲートに行くと既に沢山の人が待っていました。
開門から約10分後に入れるとディズニーシープラザ周辺でウェルカムグリーティングをやっていましたが横目にメディテレーニアンハーバーへ。
20:00から始まるファンタズミック!の場所取りへ。夕方に降った雨で路面が濡れているので全員立ち見となりましたが最前列にて鑑賞できました。
移動中、花火も上がりましたがポップコーン購入後、約25分待ちのニモ&フレンズ シーライダーへ。隠れミッキーも見つけて楽しめました。
時間的にあと一つと言う事で、ディズニーシー・エレクトリックレールウェイを使って移動しアメリカン・ウォーターフロントに行き約30分待ちのトイストーリー・マニア!へ。
ヒット率30%の211,500点でした。「同じ乗り物でのベストスコア」でしたが過去最高得点ではありません。
当初は22:00前には帰ろうと言っていたのに、この時点で22:00過ぎでした。
閉園時間は22:30なので、自分用のお土産を買って帰ろうとエンポーリオへ。皆さん考えは同じで店内は身動きが取れないくらいでした。
最後にディズニーシー・アクアスフィアと満月(に近い月)を並べて撮影。
子供達は車の中でぐっすりでしたが、日付が変わって帰宅しました。
柏市のマンホールにQRコードが付きました。
まだ市内5カ所のみだそうですが、これからも増えていくんでしょうか?
現在誕生記念のキャンペーン中です。
KASHIWAココ撮れマンホールの誕生をお祝いして、期間限定スタンプラリーイベントを開催します。」
市内5箇所全てのKASHIWAココ撮れマンホールを見つけてくれた方に、抽選でオリジナルグッズをプレゼント!
なんと本物のマンホール蓋が貰える…!?
大体の場所は分かりますが、本物のマンホールを貰っても。。。(^^;
2018年1月31日までなので参加したい方はお早目に!
最近のコメント