カーナビ(スマホ)取り付け
ポータブルナビを使っているので、普段は家に置きっぱなしで必要な時だけ持ち出しています。
先日干支プラッシュを買いに舞浜へ出かけた時、お昼頃になり「ご飯食べたいね」となって近くのファミリーレストランへ行ったら駐車場が満車。
そして「次どこ行く?」となってナビが無いので検索できませんでした。
結局は嫁さんのスマホで検索して店を探したのですが、スマホがナビ代わりになるのでエマージェンシー用にスマホをナビ代わりに使った時の取り付け台座を用意しました。
そんな訳でアタッチメントホルダーとサクションカップマウントを合体させ、WISHのダッシュボード付近に置いてみると良い場所がありません。
そこで使わなくなった台座を合体させました。
充電器はmicroUSBしか無いので、Type-C変換をかませてスマホに接続します。
いつ使うか分からないので専用カーナビアプリはインストールせずにGoogle謹製のマップのナビモードで使ってみました。
表示内容が違うので慣れが必要ですが、エマージェンシー用なら問題なくカーナビとして使う事が出来ました。
« Type Cアダプタ Micro USB(メス) to Type-Cアダプタ 変換コネクタ その2 | トップページ | 壁掛け時計 電波時計 夜間秒針停止機能付き »
「セカンドカー」カテゴリの記事
- BOSCH PS-Iバッテリー PSIN-4F-L0 44A(2024.03.31)
- ワイパーゴム交換(2019.07.13)
- WISH修理完了(2019.06.16)
- 信号待ちで停車中に追突されました(2019.05.25)
- エアコンフィルター交換 2019(2019.05.10)
「クルマ~カーナビ・ハンズフリー関連」カテゴリの記事
- KENWOOD デミトス 特定小電力トランシーバー 電源入らないを直す(2024.12.09)
- KENWOOD デミトス UBZ-LM20(2023.11.15)
- トークビット UTB-10(2024.12.08)
« Type Cアダプタ Micro USB(メス) to Type-Cアダプタ 変換コネクタ その2 | トップページ | 壁掛け時計 電波時計 夜間秒針停止機能付き »
コメント