フロントウィンドウ刻印の意味
フロントウィンドウの刻印の意味をロードスターに偏って調べてみました。
JISマーク:日本工業規格
ASマーク:米国認証ANSIマーク
AS1:フロント、リア、ドア等どの部分でも使用可能
AS2:フロントガラス以外に使用可能
AS3:プライバシーガラス
Eマーク:欧州認証マーク
番号は国番号(E6:ベルギー、E43:日本、他はこちらのサイトへ)
43Rに続くコード番号はECE No.43(ガラス材)の規格品
GB:中国認証マーク、GB規格(Guojia Biao Zhun)
LP、L:合わせガラス
//:Expanded タイプ(IからVIがある)
I - strengthened windshield
II - standard multilayered windshield
III – worked-out multilayered windshield
IV – plastic glass
V - other (not windshield) glass with light transmission coefficient low than 70 %
V-VI - double glass with light transmission coefficient low 70 %
absence of index - glass light transmission coefficient not low than 70 %.
DOT:ガラスメーカー(DOT23:日本板硝子)他はこちらのサイトへ。
NSG:日本板硝子の略
LAMIPANE:商品名
Mナンバー:ガラスの色や厚み(日本板硝子の場合は1桁目厚み、2桁目色、3桁目種類)
例)
NA6-M471:厚さ4mm、ブルー、合わせガラス
NA8sr2-M451:厚さ4mm、クリア、合わせガラス
ND-M311:厚さ3.5mm、グリーン、合わせガラス (NDは薄いガラスなんですね)
詳細はこちらのサイトやこちらのサイトへ。
※HH、GGNは分かりませんでした。
歴代ロードスターのフロントウィンドウの刻印一覧。
« 日本・グアムへの攻撃能力を誇示か 北朝鮮ミサイル発射 | トップページ | この夏、『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ/スキヤキ』に無料大型更新データVer.4.0が登場! »
「ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事
- パルス・リペア・バッテリーチャージャー(2025.02.11)
- トノカバー用ピン交換(2025.03.20)
- ユニオン産業(UNION) エアーフィルター B6S7-13-Z40相当(2025.02.20)
- ガスケットキャップ交換・三度目(2025.02.19)
- NAロードスターのパンダグラフ・ジャッキを入れ替える(2025.02.14)
「ロードスター~全塗装」カテゴリの記事
- 全塗装:納車後の作業~その4(調整2)(2018.05.17)
- 全塗装:納車後の作業~その3(調整)(2018.05.04)
- 全塗装:納車後の作業~その2(復帰)(2018.04.29)
- 全塗装:納車後の作業~その1(リフレッシュ)(2018.04.27)
- 全塗装:納車(2018.04.21)
« 日本・グアムへの攻撃能力を誇示か 北朝鮮ミサイル発射 | トップページ | この夏、『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ/スキヤキ』に無料大型更新データVer.4.0が登場! »
コメント