スチールホイール用センターキャップ購入
スチールホイール用センターキャップを購入しました。
NA純正はユーノスマークが付いているタイプで既に廃番。ちなみに輸出仕様はmazdaロゴです。
復活プロジェクトもありましたが頓挫してますね。(^^;
NB用はマツダマーク(1997年制定[フライング・M])になってます。
NB専用ではなく121や323にも使わているので汎用品と言った所でしょうか。
そんな訳で購入したのはNB用です。
N002-37-190A NA用センターキャップ
B21V-37-190 NB用センターキャップ
NA用は25年モノなので、錆が浮いてきています。
« 「おやじの日」ウィーク2017 | トップページ | 25歳の誕生日 »
「ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事
- トノカバー用ピン交換(2025.03.20)
- ユニオン産業(UNION) エアーフィルター B6S7-13-Z40相当(2025.02.20)
- ガスケットキャップ交換・三度目(2025.02.19)
- NAロードスターのパンダグラフ・ジャッキを入れ替える(2025.02.14)
- オイルフィラーキャップ用ガスケット交換(2025.02.08)
コメント