ラバーマウンティング購入
イグニッションコイル交換時にラバーマウンティングは使い回しだったので新品を買いました。
ラバーマウンティング B61P-13-363A
スペーサー B61P-13-348
交換前にスペーサーが付いていなかったので、何処かメンテナンスしてもらった時に付け忘れされていたようです。
« PC-8001やFM-7、MZ-80C……懐かしのパソコンがミニサイズで現代に甦る!ハル研究所が発表した「PasocomMini」の詳細と狙い | トップページ | 水栓上部パッキンセット、自在パイプ取付パッキン 交換 »
「ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事
- プラグ交換 NGK BKR5E-11(2019.11.18)
- フェンダー内ウィンカー配線修理(2019.11.14)
- ボンネット閉まり調整(2019.10.26)
- ワイパーアーム再塗装(2019.11.03)
- 助手席側ドアーロック交換(2019.10.30)
« PC-8001やFM-7、MZ-80C……懐かしのパソコンがミニサイズで現代に甦る!ハル研究所が発表した「PasocomMini」の詳細と狙い | トップページ | 水栓上部パッキンセット、自在パイプ取付パッキン 交換 »
コメント