ドア ウェザーストリップ購入
ウェザーストリップアウター同様、いつかは交換したいと思っているので部品のみ購入です。
交換するならば、同時交換が良いでしょうね。
ドア ウェザーストリップ(右) NA01-58-760J
ドア ウェザーストリップ(左) NA01-59-760J
丸まった状態で保存するのはゴムに良くない気がするのですが大丈夫かな?
12/15追記
スーパーなどで雨の日に配布している傘カバーを5つ繋げて簡易ケースを作ってみました。
これで窮屈な曲がりにならずに保管できそうです。
« 自転車用チャイルドシート撤去 | トップページ | 三栄水栓 【ハンドルの開閉が簡単なレバーハンドル】 ワンタッチレバー PR230F-S »
「ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事
- パルス・リペア・バッテリーチャージャー(2025.02.11)
- トノカバー用ピン交換(2025.03.20)
- ユニオン産業(UNION) エアーフィルター B6S7-13-Z40相当(2025.02.20)
- ガスケットキャップ交換・三度目(2025.02.19)
- NAロードスターのパンダグラフ・ジャッキを入れ替える(2025.02.14)
「ロードスター~全塗装」カテゴリの記事
- 全塗装:納車後の作業~その4(調整2)(2018.05.17)
- 全塗装:納車後の作業~その3(調整)(2018.05.04)
- 全塗装:納車後の作業~その2(復帰)(2018.04.29)
- 全塗装:納車後の作業~その1(リフレッシュ)(2018.04.27)
- 全塗装:納車(2018.04.21)
« 自転車用チャイルドシート撤去 | トップページ | 三栄水栓 【ハンドルの開閉が簡単なレバーハンドル】 ワンタッチレバー PR230F-S »
コメント