日本初ロケット戦闘機「秋水」の謎解く調査 千葉
太平洋戦争末期にひそかに開発が進められた、日本初のロケット戦闘機「秋水」にまつわる謎を解き明かそうと、千葉県柏市に現存する燃料貯蔵庫で、市民グループによる調査が始まりました。
太平洋戦争中に日本がロケット戦闘機を作っていた事にビックリですが、その燃料貯蔵庫がすぐ近くにあると言う事でさらにビックリでした。
現在は関係者以外立ち入り禁止だそうですが、調査結果が発表された後は見る事が出来るのでしょうか?
« ランチミーティング・November~2016/11 | トップページ | TDL~201611 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Clover 強力ホック釦 15mm 6組入り 黒ニッケル(2025.03.30)
- BONDHUS(ボンダス) 六角L-レンチ ショート 1.27mm (0.05インチ)(2025.03.25)
- 東芝regza用 テレビリモコン CT-90489 互換(2025.01.20)
- 蜂の巣~2024(2024.07.26)
- マキタ 10.8V 充電式レシプロソー JR101DWG(2023.10.31)
コメント