ポケットラジオ用 超ミニプラグ 2.5mmイヤホン 片耳用 1.0m
bluetoothヘッドセットを使って特定小電力無線を使っていますが、受信は問題なく聞き取れるのですが、発信するとノイジーらしく聞こえないって事を言われてしまいます。
そんな訳で有線式のEMC-3/11の様なヘッドセットを購入しようかと思っていましたが、今まで使っているスピーカーマイクSMC-34にイヤホン用ジャックがある事を思い出しました。
KENWOODは2.5mmのイヤホンジャックを使うので、某100均ショップでポケットラジオ用イヤホンを買って来ましたよ。
接続はスピーカーマイク下部にあるイヤホン端子に接続するだけ。
これでスピーカーマイクを使っても聞こえないって事は無くなりそうです。
« エアコンレスへの道2(アイドル プーリー撤去) | トップページ | HAKUBA 防湿用品 湿度計C-43(温度計付) KMC-43 »
「クルマ~カーナビ・ハンズフリー関連」カテゴリの記事
- 東芝 microSDXC 64GB 100MB/s THN-M203K0640 UHS-I Toshiba 海外向パッケージ品(2019.09.02)
- USB Type C ケーブル SUNGUY L字型 0.3m 充電データ転送 変換ケーブル【最大5V/2.4A/12W】(2019.05.12)
- カーナビ(スマホ)取り付け~ロードスター(2019.04.27)
- カーナビ(スマホ)取り付け(2017.12.11)
« エアコンレスへの道2(アイドル プーリー撤去) | トップページ | HAKUBA 防湿用品 湿度計C-43(温度計付) KMC-43 »
コメント