Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« 東京日和・霜月ツーリング~2015 | トップページ | マクドナルドオリジナル 妖怪ウォッチカレンダー2016 »

BNT-71Wのバッテリー

BNT-71Wのバッテリーは2400mAh。
ちなみに7.9インチ液晶のiPad mini 4のバッテリーは19.1Wh。
単位が違うので比較できませんので単位をあわせると。。。

19.1Wh ÷ 3.7V = 5.162Ah (=5,162mAh)

半分以下のバッテリー容量って事になりますので、バッテリーが持たないって言われますが元々の容量が小さいので仕方ないんじゃないでしょうか。

寝ている間にバッテリーが激減する気がしたので「設定」→「電池」から履歴を見てみると夜中にぐっと減って約1日しかバッテリーが持たない事が分かります。

バッテリーを長持ちさせるには「設定」→「電池」から「バックグラウンドインテリジェントパワーセーブ」をONにして、右上の「:」(本当は点は3つ)から「バッテリーセーバー」から「自動的にON」を「5%の電池」か「15%の電池」に設定します。バッテリーセーバーがONになると上下にオレンジ色の帯が表示されるようになります。

Batt Saver

さらに「設定」→「電源ON/OFFのスケジュール」を設定すれば寝ている間は自動的に電源をOFF、起きてから使おうと思ったらONになっているので余計なバッテリーは消費しなくなります。

Timer

それでも持たない場合は外部の予備バッテリーを常備するしかないんじゃないでしょうかね。(^^;

« 東京日和・霜月ツーリング~2015 | トップページ | マクドナルドオリジナル 妖怪ウォッチカレンダー2016 »

BLUEDOT(BNT-71W/BMB-10)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BNT-71Wのバッテリー:

« 東京日和・霜月ツーリング~2015 | トップページ | マクドナルドオリジナル 妖怪ウォッチカレンダー2016 »

[PR]

フォト

スポンサーリンク