Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« My Birthday~2015 | トップページ | BLUEDOT BNT-71W 初期状態 »

BLUEDOT BNT-71W

BLUEDOT社製のBNT-71Wをゲットです。
今回はBLUEDOT社のご好意によりモニターと言う事で入手しましたので、カテゴリー「BLUEDOT(BNT-71W)」も増やしてレビューしていきたいと思います。

主な仕様は

  • オペレーティングシステム:Android 5.1
  • マイクロプロセッサ:ARM Cortex-A7 1.3GHz クアッドコア
  • 内蔵メモリ:RAM 1GB(DDRIII)/ROM 8GB
  • ディスプレイ:7インチIPS液晶(視野角178度) 5点タッチ
  • 画面画素数:1024×600画素
  • Wi-Fi:IEEE802.11b/g/n
  • Bluetooth:対応(4.0)
  • GPS:対応
  • センサー:重力センサー
  • カメラ:前面Webカメラ30万画素
  • オーディオ:スピーカー(モノラル)×1、マイク×1
  • 外形寸法(幅×高さ×厚さ):192×116×10mm
  • 本体質量:約295g(内蔵バッテリーを含む)
  • バッテリー:2400mAh

バッテリーは交換できません。
液晶解像度も1024×600画素、RAM 1GB/ROM 8GBなので普及版って感じで、店頭想定価格は7980円(税込)となっています。
最初から日本語対応だし、技適に対応しているので、タブレットを初めて使ってみようと思う人にはピッタリな製品なんじゃないかと思いました。

そんな訳で荷物の確認、開封してみました。

Bnt71w1 Bnt71w2 Bnt71w3

付属品はUSBケーブル、取り扱い説明書と保証書です。
BNT-71W本体を確認してみると。。。

Bnt71w4 Bnt71w5 Bnt71w6

前面には30万画素カメラがあります。
背面にはスピーカー用のスリットはありますが、カメラがありません。
各種インターフェースは1つの短い辺に集まっています。左から電源スイッチ、ヘッドフォン、microUSB(OTG対応)、ミニHDMI、その上はmicroSDカードスロットがあります。
一番の端の丸はネジ穴、microUSBとミニHDMIの間は何かの端子みたいですが表記されていないので不明です。

4.3インチ液晶のXperia A2と並べて見ると7インチ液晶の大きさが分かるでしょうか。

Bnt71w7

こんな感じで次回に続く。。。

電源入れて画面の明るさを変えてみたけど、全く変わらないのは初期不良?それともバグ?
明るすぎて目が疲れます。。。(T_T)
解決策はこちらから。。。

« My Birthday~2015 | トップページ | BLUEDOT BNT-71W 初期状態 »

BLUEDOT(BNT-71W/BMB-10)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BLUEDOT BNT-71W:

« My Birthday~2015 | トップページ | BLUEDOT BNT-71W 初期状態 »

[PR]

フォト

スポンサーリンク