ブリヂストン Playz PZ-X
ロードスター用に某オークションで中古タイヤを買いました。
今履いているメイランMR800は安い割にはグリップしてくれるタイヤで良いんですが、ホイールを交換するために1セット用意しました。
今度は国産品、ブリヂストン Playz PZ-Xです。
今回発売する第2世代Playzは、コンセプトである“らく”(ストレス低減)をさらに進化させるとともに、セダン・スポーティーカー用の「PZ-X」は、直進安定性とコーナリング時の“キレ”を両立させ「クルマを操る悦び・運転の楽しさ」を追求。この運転中の“らく”や“楽しさ”という効果については、脳波測定による脳物理学データで実証されています。
と言う事でロードスターのキャラクターにあっているんじゃないでしょうかね。
現在はPlayzではなくECOPIAになっているようですが。。。
« 2015年自動車アート7人展 | トップページ | 運動会2015・その2 »
「ロードスター」カテゴリの記事
- NBロードスター(NB6C 3型)に試乗しました(2025.02.16)
- ロードスターのワイパーモーター覚書(2023.11.13)
- ヨコハマ DNA ECOS ES300(2019.09.30)
- ロードスター30th マグカップ MZRacing(2019.06.08)
- イオン のりものシリーズTシャツ マツダユーノスロードスター 【Doublefocus】2018(2018.05.07)
コメント