たばこと塩の博物館
JT運営の「たばこと塩の博物館」が東京スカイツリーの近くに移転してきました。
「たばこと塩の博物館」移転リニューアル・オープン2015年4月25日(土)10:00~
「たばこと塩の博物館」は、たばこと塩の歴史や文化に関するテーマを中心とし、それらを取り巻く時代や地域に関する幅広いテーマを取り上げて紹介する総合的な博物館として、1978年11月3日の開館から35年にわたり、渋谷区神南の地で営業してきました。2012年8月には来館者数が延べ300万人を超えるなど、多くの方々から親しまれてきました。2013年9月より一時休館していましたが、このたび渋谷区から墨田区に場所を移し、2015年4月25日(土)にリニューアル・オープンします。
いつもの通勤路からちょっと道を外れる所にありました。
面白そうなんですが、開館時間が10:00~18:00(入館は17:30まで)と時間的に行けません。(>_<)
« チョコエッグ ディズニーキャラクター5 | トップページ | 家族参観日2015 »
「東京スカイツリー」カテゴリの記事
- ウィザーディング・ワールド ポップアップショップ 東京ソラマチ/WIZARDING WORLD POP UP SHOP TOKYO Solamachi(2018.11.30)
- ウォーリー特別ライティング(2018.10.31)
- 「カービィカフェ」東京ソラマチで再び!新作フード&スイーツ、グッズ販売も(2018.10.02)
- パラリンピックシンボル/アギトスカラーの特別ライティング(2018.09.07)
- 東京スカイツリータウン(R)こいのぼりフェスティバル2018(2018.05.03)
コメント