東京日和・水無月ツーリング~2015
珍しく息子から行きたいと言い出した東京日和でした。
前日の天気は梅雨の晴れ間でしたが、予報はギリギリまで曇りか雨かと迷う感じでしたが、主催者の判断で決行。
朝の気温は20度で曇天の東京でしたが、参加者の中には自宅付近は土砂降りだったと言う方も居て「所により雨」がピッタリな日でした。
今回はNA7台、NB9台、NC2台、ND1台の合計19台で、ND型が初参加でした。
急遽セクター1のリーダーに任命されてのスタート。
逆にセクター2では最後尾をポジショニング。
いつもの場所でNDを撮影してみるとボディへの写り込みが美しいです。
ちょっと動くとハイライト位置が変わるので色んな角度から撮影したくなる被写体ですね。
小隊に分かれセクター3を出発する頃に小雨が降ってきましたが、オープンのままコレド室町を目指します。
雨が降っているので撮影意欲がなくコレド室町で暫し雨宿りしてから、イタリア街へ。
今回前後に車載カメラを搭載していたんですが、フロントカメラはバッテリー駆動、リアカメラはUSB給電でしたが雨が降ってきたので幌を上げたらUSB給電できずにバッテリーで撮影したら途中でバッテリー切れになってしまいました。
僅かな滞在時間でイタリア街からゴールの神宮外苑を目指します。
小雨降る中の神宮外苑でしたのでいつもの封鎖がなく9時を過ぎてもまったりタイムが続きました。
« ディズニー ガイド&TODAY 保存ケース | トップページ | 第4回オートモビル・アート連盟作品展 »
「動画」カテゴリの記事
- 2024年2月13日(火) 19:30頃、北西の空に隕石か?(2024.02.14)
- 東京日和・水無月ツーリング~2019(2019.06.17)
- 木下交流の杜公園 ローラー滑り台に乗ってみた(2019.06.10)
- 信号待ちで停車中に追突されました(2019.05.25)
- ドライブレコーダー取り付け(2019.05.02)
「ロードスター~イベント(みんカラ)」カテゴリの記事
- おはみな~ロードスター展~OB-DAY(2019.07.08)
- 東京日和・水無月ツーリング~2019(2019.06.17)
- おはよう横浜みなとMTG~2019/5月定例会(2019.05.07)
- 東京日和・弥生ツーリング~2019(2019.03.19)
- 東京日和・睦月ツーリング~2019(2019.01.21)
コメント