車載カメラ用フロントマウント
アクションカメラが2台体制になったので、リアは今のロールバーマウントじゃなくサクションカップマウントにして、フロントを牽引フックに。。。と思ったら、CIBIEフォグが邪魔で牽引フックが使えませんでした。
そこで先日交換したレフレックス レフレクターを使ってカメラマウントにしたいと思います。
まずはレフレックス レフレクターにL型のステーをボルト&ナットで留められるように穴を開けます。
L型ステーが90度のままでは水平にならなかったので足で踏んで角度を調整しました。
最初は傷が付かないように手でやってましたが、全く動く気配がありませんでしたので。。。
手で触ると多少ぐらつくので動画がどうなるのか気になりましたが、ブレはないようです。
ちなみに手ブレ防止はOFFにしています。
フェンダーが見えなくなるよう、もう少し右に振るとイイかもですね。
今後の問題はUSB給電用ケーブルをどうやってココまで持ってくるか。
日帰りTRGだとバッテリー持ちませんので。
« 汐留・絶景・美味 | トップページ | 格安スマホを検討する »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- FIRST2SAVVV Gopro Hero 2 3 3+ 4 5 6 Black Session 用 延長アダプター 3in1 エクステンション アーム セット - GO-3JB-01(2019.04.25)
- GIANT ESCAPE R2と桜:2019(2019.04.09)
- ロードスターと桜:2019(2019.04.06)
- 小林牧場の夜桜(2019.03.31)
- SDアソシエーション、最高985MB/秒の新SDインターフェース「SD Express」(2018.06.29)
「動画」カテゴリの記事
- 東京日和・水無月ツーリング~2019(2019.06.17)
- 木下交流の杜公園 ローラー滑り台に乗ってみた(2019.06.10)
- 信号待ちで停車中に追突されました(2019.05.25)
- ドライブレコーダー取り付け(2019.05.02)
- ドアーロック交換(2019.04.29)
「ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事
- プラグ交換 NGK BKR5E-11(2019.11.18)
- フェンダー内ウィンカー配線修理(2019.11.14)
- ボンネット閉まり調整(2019.10.26)
- ワイパーアーム再塗装(2019.11.03)
- 助手席側ドアーロック交換(2019.10.30)
コメント