LUMIX G X VARIO 12-35mm F2.8 H-HS12035
標準ズームレンズを買い足しました。
LUMIX G X VARIO 12-35mm F2.8 H-HS12035
キットレンズのH-FS14140とズームレンジは被る部分がありますが、広角側が2mm広いのでずーっと欲しかったんです。
時々「あともう少し後ろに下がりたい」と言う場面が多々ありましたので、これで解消されることでしょう。
12mm始まりの標準ズームレンズは他に「H-FS12032」もありますが、こちらはF3.5-5.6と暗く、収納時はパンケーキサイズで良いのですが、使う時はレンズを伸ばさないと使えないので不便かと思いましたのでやめました。
ちなみに、H-FS14140は35mm換算で、28~280mm、F3.5-5.6、質量265g
今回のH-HS12035は35mm換算で、24~70mm、F2.8、質量305g
でスペックは大きく違いますが、見た目はあまり変わりません。
新しいレンズで撮ったスカイツリー&桜がこちら。
今までのレンズとの違いは分かりません。。。(^^;
« マツダ3車種がドイツの歴史ある賞、「レッド・ドット:プロダクトデザイン2015」を受賞しました! | トップページ | 速報!新型ロードスター (モーターファン別冊) »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- DSC-RX100 修理(2024.07.27)
- FIRST2SAVVV Gopro Hero 2 3 3+ 4 5 6 Black Session 用 延長アダプター 3in1 エクステンション アーム セット - GO-3JB-01(2019.04.25)
- GIANT ESCAPE R2と桜:2019(2019.04.09)
- ロードスターと桜:2019(2019.04.06)
- 小林牧場の夜桜(2019.03.31)
« マツダ3車種がドイツの歴史ある賞、「レッド・ドット:プロダクトデザイン2015」を受賞しました! | トップページ | 速報!新型ロードスター (モーターファン別冊) »
コメント