DELL Latitude E6500
義父さんからパソコンを買い換えたいと相談がありました。
今までは私が使わなくなったThinkPad T41を使っていましたので、OSもWindowsXPと今では危ない存在です。(^^;
どうせ買うなら最新版のWindows8にするのが良いんでしょうが、XPユーザーが8を迷い無く使えるかと言うと自身がないので、7で。
さらにWifi内蔵のノートPCで液晶は15インチ位という条件に予算は3万円って事で中古を探してみると。。。
意外とあっさりDELL Latitude E6500が見つかりました。
CPUはCore2Duo、メモリ2GB、HDDは新品500GB、ディスプレイは15.4インチ(1440x900)、DVD+/-RW、Bluetoothに非接触型スマートカードリーダーとオプション盛り沢山でした。
ちなみにE6500はマグネシウム合金を使っているんだそうです。
それでも大きいので2.34kgと重いですが。。。
BIOSが古かったので最新版に更新し、別途購入したMicrosoft Officeも試行錯誤して入れました。
ただひとつ問題が。
このパソコンのWindowsはMAR(Microsoft Authorized Refubisher) プログラムなので、Latitude E6500独自のアプリケーションが入っていません。
ドライバはDELLのホームページから入手できるので、デバイスは動作していると思うんですがアプリケーションがないと非接触型スマートカードリーダーなど使えないんですよねぇ。
« フィアットが「124 スパイダー」の商標登録を米国で出願 新型マツダ ロードスターの兄弟車か!? | トップページ | 『マッドマックス』伝説の男がバイクを駆る!シリーズ最新作の衝撃ビジュアル! »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- SanDisk micro Express カード microSDXC 128GB SDSQXFN-128G-GN4NN [海外リテール品](2025.04.05)
- KTC 24.5インチゲーミングモニター Fast IPSパネル フルHD 1080P 非光沢ディスプレイ H25T7(2025.03.15)
- モンスターハンターワイルズ ベンチマークをやってみた(2025.02.23)
- AC03ミキサーにワイヤレスヘッドセットをつなげる方法(2025.01.26)
- エレコム ゲーミングミキサー2.4GHz 3Dサラウンドモード HSAD-GMMW50BK(2025.01.24)
« フィアットが「124 スパイダー」の商標登録を米国で出願 新型マツダ ロードスターの兄弟車か!? | トップページ | 『マッドマックス』伝説の男がバイクを駆る!シリーズ最新作の衝撃ビジュアル! »
コメント