東京日和・睦月ツーリング~2015
2015年最初の東京日和は寒かったです。
朝の気温は先月の8度から大きく下がり0度。路面凍結の注意書きも出ていました。
さらに日の出時間が数日前が一番遅く、だんだんと日の出時間が早くなってきているそうで一番暗い中のツーリングとなりました。
今回はNA6台、NB6台、NC1台の13台。寝落ちの方が数人居たのは内緒です。(^^;
集合場所は真っ暗。
セクター1も先頭を走ったので、信号待ちの時に降りて撮影した写真だけがブレてません。
先月に比べても暗さを感じて、セクター1のゴールでも薄暗い感じでした。
お台場は海辺と言う事もあり、寒いので早々に再スタート。
セクター2のレインボーブリッジが空が明るくなり始めでイイ感じの朝焼けでした。
東京タワーに着くと、写真でも色が出るくらいの明るさに。
でもココも寒いと言う事で、休憩時間は短くスタートです。
セクター2のゴール、丸の内はビル風が強く、ココも早々に退散。
3つのグループに分かれて神宮外苑を目指します。
今回は白銀の隊長になり、先月と同じ原宿~代々木公園を回るオリジナルコースを走りましたが、今までの休憩時間が短かったため時間に余裕があったので、迎賓館前へ。
迎賓館前は日向なので暖かく時間を過ごせました。
残り20分位になったので神宮外苑を目指して再スタート。
結局一番最後にゴール。
« 平成27年用お年玉付郵便葉書 | トップページ | 東京日和アフター東京バードサロン »
「動画」カテゴリの記事
- 2024年2月13日(火) 19:30頃、北西の空に隕石か?(2024.02.14)
- 東京日和・水無月ツーリング~2019(2019.06.17)
- 木下交流の杜公園 ローラー滑り台に乗ってみた(2019.06.10)
- 信号待ちで停車中に追突されました(2019.05.25)
- ドライブレコーダー取り付け(2019.05.02)
「ロードスター~イベント(みんカラ)」カテゴリの記事
- おはみな~ロードスター展~OB-DAY(2019.07.08)
- 東京日和・水無月ツーリング~2019(2019.06.17)
- おはよう横浜みなとMTG~2019/5月定例会(2019.05.07)
- 東京日和・弥生ツーリング~2019(2019.03.19)
- 東京日和・睦月ツーリング~2019(2019.01.21)
コメント