ELPA 屋外用LEDセンサーライト 乾電池式 1wLED 1灯 ESL-101BT
パイプ車庫内にLEDランタンは設置していますが、暗い中LEDランタンに近づいてスイッチを入れないと明るくならないので、センサー式のライトを追加で設置しました。
庭で使っている太陽電池式と考えましたが、思ったより値段が高いので安価な乾電池式を選びました。
ELPA 屋外用LEDセンサーライト 乾電池式 1wLED 1灯 ESL-101BT
設置場所は考えに考えてパイプにタイラップ止めです。(^^;
足元とロードスターの鍵穴を照らすように下向きにしました。
« SLIK 三脚アクセサリー DQ-10N 汎用クイックシュー | トップページ | 雨どい補修工事 »
「パイプ車庫」カテゴリの記事
- サイクルハウスの猫除け対策:前幕編(2018.11.07)
- MITSUTOMO【FAMILY TOOL】パンチ本体 51445/両面ハトメ用交換コマ 金属製 15mm 51617(2018.11.04)
- サイクルハウスのカスタマイズと猫除け対策(2018.10.15)
- サイクルハウス組み立て(2018.10.10)
- DCMブランド サイクルハウス 3台用(2018.09.28)
コメント