Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« トイザらス限定 アナと雪の女王 ミュージックキーボード | トップページ | げんきにおへんじ! おしゃべりハリマロン »

ディズニーモバイル・オン・ソフトバンク DM013SH

嫁さんのディズニーモバイル・オン・ソフトバンクがバッテリーの持ちが悪くなってきたのとタッチパネルの反応が悪くなってきたので機種変更をしようと思ったら、在庫がないらしいです。
ホームページには大々的に販売している風ですが、オンラインショップでもリアルな店舗でもないんです。

最新機種DM016SHと言っても、2013年11月発売と今年のモデルはありません。
ディズニーモバイルはdocomoしかないって状況みたいです。
ちなみに、ディズニーモバイル・オン・ソフトバンクのSIMはソフトバンクのスマートフォンには使えません。逆も使えません。同じソフトバンクですが、SIMロックがかかっているんですよねぇ。

じゃぁ正規な機種変更はできないけど、ディズニーモバイル・オン・ソフトバンクの端末だけを買ってくればSIM交換でできるんじゃないって事でDM013SHの新品未開封品を買いました。
#ソフトバンクショップじゃない店で新品を販売しているってどう言う事なんでしょうかね?

なぜDM013SHにしたかと言うと、まずDM012SH未満はAndroidのバージョンが2.xと古いので最近のコンテンツに対応していない場合があるので却下。
逆にDM014SH以降は4G対応になっているので、データ通信費が上がってしまうのでこれも却下。
すると自動的にDM013SHと言うわけでした。

今回はDM012SHからDM013SHになったので、SIMのサイズがmicroSIMと同じ大きさで同じ3G端末なので事務手続きは不要となりました。
DM016SHみたいにnanoSIMに変更する場合は、ソフトバンクショップへ行って事務手続き(手数料1,900円+税)が必要です。さらに3G端末から4G端末にする場合も事務手続き(手数料3,000円+税)が必要です。
詳しくはソフトバンクのFAQで確認してください。

こんなブログを書いていたら、ソフトバンクから発表が。。。

ソフトバンク、スマホがディズニー仕様になる「ディズニースタイル」

ソフトバンクのスマホならiPhoneも含めてディズニーコンテンツが利用できる(有料)って事なので、特別な機種を出さなくても良くなったって事のようです。
ライブ壁紙などは特定のAndroidじゃなきゃダメみたいですが。。。

Disneymobile1 Disneymobile2

« トイザらス限定 アナと雪の女王 ミュージックキーボード | トップページ | げんきにおへんじ! おしゃべりハリマロン »

ディズニー」カテゴリの記事

Android」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ディズニーモバイル・オン・ソフトバンク DM013SH:

« トイザらス限定 アナと雪の女王 ミュージックキーボード | トップページ | げんきにおへんじ! おしゃべりハリマロン »

[PR]

フォト

スポンサーリンク