Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« 雨どい補修工事 | トップページ | NTTコム リサーチ~2014 »

ADIXXION GC-XA2の風切り音対策(失敗その1)

アクションカメラADIXXION GC-XA2を車載カメラとして使うと風切り音が気になります。

なにか無いかとネットを検索してみると、100円ショップで買ってきたスポンジ、フェイクファー、リストバンドなんかを付けている人が多かったです。
もう少し無い頭を捻って検索していくと、こんなモノ見つけました。

花昭 透明塩ビ半球体 2コ組 60径

ネットで買うと送料がかかるので、東急ハンズへ行って買って来ました。
2つ入りで103円とコスパも最高!

Hands Hands1

どう取り付けようかと悩んだ末に考え付いたのは、ペットボトルを使う事。
炭酸飲料のペットボトルはデザインが入らず綺麗な円筒なので使い勝手はイイ感じです。
でも径がちょっと大きかったので、円のままでは使えませんでした。

GC-XA2と合体させるのは三脚に付ける時に挟み込んで固定させます。
普通に三脚へ固定させるとカメラを回すので、クイックシューを使い固定させたい状態をキープしながら下側のネジで締め上げます。

Hands2 Hands3

見た目通りなのですが、やはり風切り音は消えませんでした。(^^;
想定内ですが後ろ側もすっぽりと覆わないと無理な様です。。。つづく。

« 雨どい補修工事 | トップページ | NTTコム リサーチ~2014 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ADIXXION GC-XA2の風切り音対策(失敗その1):

« 雨どい補修工事 | トップページ | NTTコム リサーチ~2014 »

[PR]

フォト

スポンサーリンク