南栄工業 パイプ車庫用 678M 天幕・前幕・後幕 SBU
2010年4月に組み立てたパイプ車庫 678Mが流石にダメージが大きくなり、雨漏れもするようになったので、張り替えようと南栄工業のHPでパイプ車庫 678Mを見てみると何故かありません。
張り替え様の天幕、前幕と後幕を単品で買い集めるより、前回購入したセット物を再度購入した方が値段も安いし、フレームやマイカ線も付いてくるので補強用に使おうと思っていましたが、セット品は既に廃盤となっていました。
セット品で考えると生地違いの678M MGかミニバン対応になったW778M MG/SVU、新製品では3056シリーズ(埋込式Uとベース式B、生地がGRとSBの4種類)がありました。
MGの生地は耐久年数が1.2~1.5年と短すぎ。GRは2~3年、SBが3.5~4年と良いんですが値段も良いです。
古い製品が廃盤になって製品が良くなっているんでしょうが値段も良くなってました。
2010年に678Mを買った時は3万弱でしたが、今は軽自動車用の2540UGRが約5.5万と言った感じです。
そんな訳で天幕・前幕・後幕をそれぞれ単品で購入しました。
次回張り替えをしようと思うときは、フレーム毎買い替えになる事が決定ですね。
« 運転免許更新~2014 | トップページ | 女の子用コスチューム/ミニーマウス »
「パイプ車庫」カテゴリの記事
- サイクルハウスの猫除け対策:前幕編(2018.11.07)
- MITSUTOMO【FAMILY TOOL】パンチ本体 51445/両面ハトメ用交換コマ 金属製 15mm 51617(2018.11.04)
- サイクルハウスのカスタマイズと猫除け対策(2018.10.15)
- サイクルハウス組み立て(2018.10.10)
- DCMブランド サイクルハウス 3台用(2018.09.28)
コメント