リアフラップ取り付け
昨年購入したリアフラップをリアスポイラーの取り付けを機にやっと取り付けました。
購入したのは左右色違いでしたので、リアスポイラーに合わせて黒に塗装しました。
塗装面を磨いて、マスキングをして割り箸を使って持ち手をつけました。
塗装中の写真は撮っていないので、さくっと磨きまで終了。(^^;
あとは元々リアフラップに付いている両面テープと別売りのクリップを使って取り付けました。
« モーターファン別冊 生誕25周年記念 歴代マツダ・ロードスターのすべて | トップページ | 運動会2014 »
「ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事
- ラジエターサブタンク用ウォーターホース(2018.04.22)
- BELLELiGHT T10 LEDバルブ 3014チップ 24連 2個セット EX032 (電球色) (2018.03.30)
- 復刻版ラジエター・コーションラベル(2018.04.04)
- コーション ラベル購入(2017.03.15)
- 復刻版ヘッドランプ・モーターブーツ(2018.04.01)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/145716/60367310
この記事へのトラックバック一覧です: リアフラップ取り付け:
コメント