Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« 3DS用ソフト「とうぞくと1000びきのポケモン」が6月5日から期間限定で無料配信 | トップページ | ウィークエンド&ホリディ キャンペーン »

EUNOSバッジ撤去

ウィンカーポジションに引き続き、輸出仕様(MX-5)って事でEUNOSバッジを外しました。
もともとリアには「EUNOS」も「Roadster」のバッジは付けていないので、これで前後が揃った感じもあります。

バッジの裏面は2本の足が出ていて、金具で止まっているだけですので力技で外し、開いた穴は銀色のカッティングシートを丸く切り貼っています。

Front1 Front2 Front3

さらにマツダのマークが無くなりましたので、RX-7(FC初期型)のバンパー用シールを流用しMX-5らしくしてみました。

Front1 Front2

EUNOSバッジよりmazdaのシールの方が似合っていると思うんですよね。

« 3DS用ソフト「とうぞくと1000びきのポケモン」が6月5日から期間限定で無料配信 | トップページ | ウィークエンド&ホリディ キャンペーン »

ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EUNOSバッジ撤去:

« 3DS用ソフト「とうぞくと1000びきのポケモン」が6月5日から期間限定で無料配信 | トップページ | ウィークエンド&ホリディ キャンペーン »

[PR]

フォト

スポンサーリンク