Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« ロードスターBROS.6 | トップページ | 車の出入り口に「乗り入れブロック」を置かないでください »

ニンテンドー3DS修理完了

以前から調子の悪かったニンテンドー3DSですが、今度は電源を入れてもランプは光るが液晶画面に何も映らなくなりました。

と言う事で思い切ってオンライン修理受付から修理に出しました。
「DS修理品発送キット」を使っても良いんですが、到着を待っていると遅くなるので適当な箱に入れて発送して、土日を挟んで4日後に到着の連絡がメールで来て、翌日電話で症状の確認、さらに翌日修理費の連絡が来ました。

自分では勝手にメイン基盤に問題があるかと思いましたが、連絡した症状は出ず上液晶に不具合があるという事で、上液晶交換となりました。

そして翌日修理完了したニンテンドー3DSが戻って来ました。
送ってから8日後に戻って来ました。

以下、部品が交換となりました。

  • 3Dスクリーンユニット
  • スライドパッドボウジンシート
  • 十字ボタン
  • 電源ボタン
  • Yボタン
  • Xボタン
  • Bボタン
  • Aボタン
  • メイン基盤
  • 上下接続用プリント基板
  • スクリーンカバー
  • 充電池

2ヶ月前にバッテリー交換したばかりなのに、交換って。(^^;

3ds1

ボタンが新品になって喜んでいたら、今まで発生しなかった症状「SDカードを認識しない」が起きてしまいました。
任天堂に連絡してみたら

  • SDカードの書き込み禁止スイッチの確認
  • SDカードのデータ保存後にフォーマット
  • 別のSDカードでの確認
  • 可能であれば別の本体やパソコンでの確認

とアドバイスを頂きました。
SDカードの容量を確認したら、標準添付2GBのSDカードで1.7GB使っていたので、使っていない8GBのSDカードに移行しました。
その後、問題は発生していないので大丈夫かな。

3ds2 Sd

« ロードスターBROS.6 | トップページ | 車の出入り口に「乗り入れブロック」を置かないでください »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニンテンドー3DS修理完了:

« ロードスターBROS.6 | トップページ | 車の出入り口に「乗り入れブロック」を置かないでください »

[PR]

フォト

スポンサーリンク