全世界の超合金ファンとハローキティファンに贈る「超合金 ハローキティ」2014年6月発売予定
超合金40周年って事で、今度はハローキティが超合金です。(^^;
全世界の超合金ファンとハローキティファンに贈る「超合金 ハローキティ」2014年6月発売予定
ハローキティが超合金ロボットに乗り込み、水中を泳ぎ、陸を走り、空を飛んで大冒険! ハローキティそっくりの超合金ロボット本体(全高約105mm・約400g)小さいリンゴ3つ分の重さ!、ロボットに乗せて遊べるハローキティのミニフィギュア(全高約23mm)の2つがセットになった商品です。可動・変形により水・陸・空に対応、目の表情を変えたり、時には腕からロケットパンチを発射させたりと、飾るだけでなく動かして遊べる超合金ロボットです。
そう言えば、まだ紹介していませんでしたが「太陽の塔」も超合金になるんですよねぇ。
岡本太郎氏の「太陽の塔」ですよ。
昭和の魂が奇跡を生んだ!超合金 太陽の塔のロボ スペシャルページ
芸術家・岡本太郎氏が、1970年に大阪で開催された「日本万国博覧会」のテーマ館のために制作した、高さ約70mの巨大な作品『太陽の塔』。この『太陽の塔』が『超合金』となった時、これまで想像しえなかった、否、少年の心を持った大人達ならいつか夢に見たかもしれない「奇跡」が起きた……!
超合金 ハローキティは発売中ですが、超合金 太陽の塔のロボは9月27日発売です。
芸術は爆発だ!
« トマト、ナス、枝豆、オクラ、スイカ | トップページ | Windows7:縮小版にファイル アイコンを表示する »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Clover 強力ホック釦 15mm 6組入り 黒ニッケル(2025.03.30)
- BONDHUS(ボンダス) 六角L-レンチ ショート 1.27mm (0.05インチ)(2025.03.25)
- 東芝regza用 テレビリモコン CT-90489 互換(2025.01.20)
- 蜂の巣~2024(2024.07.26)
- マキタ 10.8V 充電式レシプロソー JR101DWG(2023.10.31)
「動画」カテゴリの記事
- 2024年2月13日(火) 19:30頃、北西の空に隕石か?(2024.02.14)
- 東京日和・水無月ツーリング~2019(2019.06.17)
- 木下交流の杜公園 ローラー滑り台に乗ってみた(2019.06.10)
- 信号待ちで停車中に追突されました(2019.05.25)
- ドライブレコーダー取り付け(2019.05.02)
« トマト、ナス、枝豆、オクラ、スイカ | トップページ | Windows7:縮小版にファイル アイコンを表示する »
コメント