Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« シリコーンシーラント施工 | トップページ | 仮面ライダーフォーゼ DXソフビフィギュア »

M5以上余震、56回まで減少…この1年

本日、2014年3月11日。
未曾有の災害「東日本大震災」から3年が経ちました。

東京では殆ど震災の爪あとは残っていません。
昨年の夏にツーリングで行った福島県では仮設住宅が並んでいたり、未だ復興途中です。

普段感じる地震も殆どありませんが、未だに余震は続いているんだそうです。

M5以上余震、56回まで減少…この1年

気象庁は10日、東日本大震災後、青森県から千葉県にかけての沿岸や沖合を震源に発生した余震数を発表した。マグニチュード(M)5以上の余震は、震災後1年目に653回だったが、同2年目には84回、同3年目(3月10日午後5時まで)には56回まで減少した。気象庁は「余震活動は時間とともに低下しているが、引き続き警戒してほしい」と呼び掛けている。

M5以上の地震は、2001~10年の年平均回数は同領域で19回だった。東日本大震災後3年目の56回はこの約3倍に上る。

気象庁は「依然として活発な状態で、当分、この状態が継続する」とみている。

近々南海トラフで大地震が起きるとも予測されていますが、どうなるか分かりません。
近年は異常気象もあり不気味な感じもありますが、いち早い復興と鎮魂をお祈りします。

今もなお義援金、支援金を送れる団体があります。
参考にしてください。

ピンポイント募金案内 - 復興支援 東日本大震災

311

東京スカイツリーでは、「明るい未来」をテーマにした特別ライティング「明花(めいか)」が点灯していました。

Skytree

« シリコーンシーラント施工 | トップページ | 仮面ライダーフォーゼ DXソフビフィギュア »

東京スカイツリー」カテゴリの記事

東日本大震災」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: M5以上余震、56回まで減少…この1年:

« シリコーンシーラント施工 | トップページ | 仮面ライダーフォーゼ DXソフビフィギュア »

[PR]

フォト

スポンサーリンク