チェンジレバー インシュレーター
インシュレータとブーツダストを交換した時は気が付きませんでしたが、どうやら部品が不足していたようなので追加しました。
M501-17-501 ¥115- インシュレーター、チェンジレバー
筒状のスポンジです。
どこの部品かと説明すると、シフトレバーに通しておく部品なんです。
と言う事で、シフト周りを分解し、チェンジレバー インシュレーターをセット。
元に戻すと、何が変わったのか分かりません。(^^;
このパーツの意味は何なんでしょうかね?
« Castrol GTX DC-TURBO 10W-30 SM/CF | トップページ | ディズニードリームレールウェイ・プラレール »
「ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事
- トノカバー用ピン交換(2025.03.20)
- ユニオン産業(UNION) エアーフィルター B6S7-13-Z40相当(2025.02.20)
- ガスケットキャップ交換・三度目(2025.02.19)
- NAロードスターのパンダグラフ・ジャッキを入れ替える(2025.02.14)
- オイルフィラーキャップ用ガスケット交換(2025.02.08)
« Castrol GTX DC-TURBO 10W-30 SM/CF | トップページ | ディズニードリームレールウェイ・プラレール »
コメント