フォグランプ(CIBIE)クリアレンズ取り付け
レンズが届いたので、さくっと交換しました。
交換する前に当時モノのビサージュ2イエローレンズと新品のビサージュ2クリアレンズを比べてみました。
レンズはバルブやカットなど同じですが、ボディが若干違いました。
当時モノはマイナスネジで止まっていましたが、プラスネジに変わってます。
そしてライト上部に「CIBIE」とプレスされていた文字が無くなっていました。
レンズの分解組み立ては何度もやっているので、数分で交換完了です。
新品交換して即効割れては泣くに泣けないので、ストーンガード付けてみました。
なにか違う雰囲気です。(^^;
暗くなって点灯テストしてみました。
点灯してみると以前のイエローレンズと大して変わらないかも?(^^;
« BUFFALO BDXL USB2.0用 ポータブルブルーレイドライブ レッド BRXL-PC6VU2-RD | トップページ | 東京日和・弥生ツーリング~2014 »
「ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事
- トノカバー用ピン交換(2025.03.20)
- ユニオン産業(UNION) エアーフィルター B6S7-13-Z40相当(2025.02.20)
- ガスケットキャップ交換・三度目(2025.02.19)
- NAロードスターのパンダグラフ・ジャッキを入れ替える(2025.02.14)
- オイルフィラーキャップ用ガスケット交換(2025.02.08)
« BUFFALO BDXL USB2.0用 ポータブルブルーレイドライブ レッド BRXL-PC6VU2-RD | トップページ | 東京日和・弥生ツーリング~2014 »
コメント