ELPA ソーラー発電式LEDセンサーライト2灯 ESL-102SL
約1年前に取り付けたセンサーライトが取り付けてから早々に調子悪く感知しないので使えていませんでした。
ライトが点かないと不便なので交換しましたよ。
今度はソーラー発電式で点きっぱなしでも気になりません。
ELPA ソーラー発電式LEDセンサーライト2灯 ESL-102SL
点きっぱなしでも気にならないんですが、点灯時間は調整できず10秒程度です。でもセンサー範囲内で動いていればずーっと点いているので、効率が良いと思います。
1wx2なので、暗いのは仕方ないですがしっかり点灯してくれるので前のよりいいですよ。
ちなみに2灯タイプを買いましたが、1灯タイプもあり、それぞれソーラー発電式と乾電池式の4種類があります。
« オンライン・ショッピング パスワードの安全性 | トップページ | ニンテンドー3DS 不具合からの復帰 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Clover 強力ホック釦 15mm 6組入り 黒ニッケル(2025.03.30)
- BONDHUS(ボンダス) 六角L-レンチ ショート 1.27mm (0.05インチ)(2025.03.25)
- 東芝regza用 テレビリモコン CT-90489 互換(2025.01.20)
- 蜂の巣~2024(2024.07.26)
- マキタ 10.8V 充電式レシプロソー JR101DWG(2023.10.31)
コメント