TDL~201401
毎年恒例で結婚記念日&子供達の誕生日が1月なので合わせてお祝いって事で、アンバサダーホテルに宿泊して、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーへ行って来ました。
初日は東京ディズニーランドへ。アンバサダーホテルでのチェックイン手続きは待ち時間もなくすんなり終わり、ディズニーリゾートクルーザーに乗って東京ディズニーランドに行っても開園時間に間に合いました。パークに入って見ると改装中の建物が多いような感じでした。閑散期なのでやるなら「今でしょ」って感じでしょうか。(^^;
モンスターズインクのFASTPASSを取り、開園直後に入園できたので魅惑のチキルームは開いていないので、ウエスタンリバー鉄道へ。蒸気機関車に乗って1周してきたら魅惑のチキルームが始まっていたので、魅惑のチキルームへ。
いつもの魚眼レンズで屋内全体が写るように撮影してみました。
ゲストの入園数が多いと判断しましたので、14時から始まる新パレード「ハピネス・イズ・ヒア」のパレード待ちをしながら昼食、子供たちはワッフル、大人はハンバーガーを食べました。前回見たハピネス・イズ・ヒアは通過型でしたが、今回はフロートが停止するのでさらに楽しめましたよ。
そしてパレード待ちにバズライトイヤーのアストロブラスターとスターツアーズのFASTPASSをゲットしておきました。
娘から「ちっちゃいコースターに乗りたい」と言ってきたので、嫁さんと2人で40分待ちのガジェットのゴーコースターへ。身長制限90cmですがギリギリOKだったみたいです。その時息子と私はチップとデールのツリーハウス、ドナルドのボートやポップコーンを買ってみたりで時間調整。戻ってきた娘に楽しかったか聞いてみると「怖かった」そうです。(^^;
まだ息子も怖いと言っていますので、これからなんでしょうね。
その後、FASTPASSのモンスターズインクへ行って、ラッキーナゲットカフェで夕食。エレクトリカルパレード・ドリームライツは見なくてミニー・オー・ミニーへ。と促して前に観た時と一部変更されたミニー・オー・ミニーを楽しみました。後半が違ってましたね。衣装も違うし観客もダンス参加の部分とか。その後息子が楽しみにしていたスターツアーズへ。その時娘は「キラキラのパレード見たい」って事で急遽、娘と2人でエレクトリカルパレード・ドリームライツを後ろの方から見てました。そしたら最初にグーフィーとミッキー、ミニーの乗った機関車が来ないなぁと思っていたら最後のほうに以前はチップ&デールが乗っていた飛行船にミッキーとミニーが乗ってました。チップとデールはドナルド、デイジーと一緒になってました。
それとピートとドラゴンもマイナーチェンジ。今まではピート少年は首に乗っていましたが、ドラゴンの手の上に乗ってましたよ。
スターツアーズ初体験の息子は気に入ったようでまた乗りたいって言ってました。
その後バズライトイヤーのアストロブラスターへ。出てきたら花火が上がってました。
すっかり遅くなったので、ディズニーリゾートクルーザーに乗ってアンバサダーホテルに戻りました。ちなみに行きに乗ったディズニーリゾートクルーザーと同じ車両だったと息子が言ってました。同じ場所に座ったら、同じ所に穴が空いていたんだそうです。(^^;
今回結婚10周年って事で奮発して、嫁さんに内緒でブリザードフラワーのルームサービスを頼んでいたんですが、なかなか気が付いて貰えず焦りましたよ。
レギュラータイプにしようと思ったんですが、レギュラーだと何処にもディズニーって分かる部分がないのでミッキーマウスタイプにしました。
翌日の東京ディズニーシーの話へ続きます。。。
« おふろポスター | トップページ | TDS~201401 »
「ディズニーリゾート」カテゴリの記事
- ファンダフル・ディズニー オリジナルカレンダー2019(2018.12.19)
- ディズニーリゾートライン「ハピエストセレブレーション・ライナー」(2018.06.04)
- ディズニーランド35周年開幕--ミッキーたちから「Happiest Celebration!」(2018.04.18)
- TDS~201801(2018.01.06)
- ファンダフル・ディズニー オリジナルカレンダー2018(2017.12.22)
結婚10thおめでとうございます☆
ウチの旦那はこんなことしてくれないと思うので(そこまで気がまわらない
)羨ましいです

サプライズ素敵
娘さんもう4歳になっちゃったんですね。。。
やっぱり購入する時、年齢確認されますかね?親としては行けることなら・・・と考えてしまいます
投稿: ちわぽ | 2014年1月30日 (木) 23:20
ちわぽ さん>
ありがとうございます。(^o^)
普段してくれないと思っているなら尚更サプライズになりますね!
チケットは事前にストアで購入したので年齢確認はありませんでしたよ。
入場時にもめてFASTPASSが取れなくなるんだったらと思い、ちゃんと用意しておきました。
投稿: teket | 2014年1月31日 (金) 10:22