前日からの続きです。。。
前回アンバサダーホテルに宿泊したのは2011年。この時に無かったサービスとして宿泊翌日のパーク内駐車場が無料になってました。
今までは宿泊日の0:00~翌14:00までが無料だったんですが、これが翌日東京ディズニーランドか東京ディズニーシーの駐車場を利用する時には無料になるチケットがもらえました。
ミラコスタならば翌23:59まで駐車OKなので朝に移動する時間が省けて便利なんですがね。(^^;
そんな訳でアンバサダーホテルを早々に退室し、東京ディズニーシーへ。
開園30分前にゲートに到着、開園30分後に入園できたので私一人でトイ・ストーリー・マニア!のFASTPASS目指して行ったら、こんなんでした。
手前にあるビックバンドビートも見えません。左を見ればニューヨーク・デリがあります。(>_<)
さらにキャストが「今並んでもFASTPASSが取れるか分かりません」と言っています。それでも続々並んでくるので取り合えず並んで待っている事約30分。閉園1時間前の21:00のFASTPASSが取れましたよ。
嫁さんと子供たちは朝1回だけの水上ショー「ハピネスグリーティング・オン・ザ・シー」を楽しめたようで良かったですが。
FASTPASSが取れたのでダッフィーに染まったニューヨーク・デリで朝食。その後東京ディズニーランドでもやったハピネス集めをしにポートディスカバリーへ行くとキャストが大きな機材・スピーカーを持ってきたので聞いてみると「バンド演奏」が始まるって事でしたので、待って見ると”時間を旅するミュージシャン”タイムトラベラーバンドがやってきました。
ディズニー音楽以外にもビートルズメドレーなんかもやって楽しいひと時でしたよ。
セバスチャンのカリプソキッチンで昼食を食べてから初めてアリエルのグリーティンググロットへ。この時間位から雲が出てきて風が強くなって来ました。
昨年のミッキー&フレンズ・グリーティングトレイルではキャストが撮影した写真は手振れで酷かったのですが、今年は更に酷かったです。
ちなみに手振れ防止機能付きなんですが、この手振れは逆に凄いですよね。
もちろん再度お願いしてキチンと撮り直してもらいましたけどね。
その後、今年の4月でリニューアルのため休演になるアンダー・ザ・シーへ。来年以降はどんなシナリオになるのか楽しみです。
ハピネス集めの続きでレイジングスピリッツの前に来たら隠れミッキーを発見。
看板の中にありました。答えはここをクリックすると分かります。
ケープコッド・クックオフで夕食を食べてから、キャラバンカルーセル、シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ、マジックランプシアターを楽しんでもトイ・ストーリー・マニア!のFASTPASSまで時間があるので、セバスチャンのカリプソキッチンでまったりと休憩し、お土産を買いつつ、トイ・ストーリー・マニア!へ。
流石に夜遅くなると娘は寝てしまったので、娘分のFASTPASSを無駄にしないよう私と息子で1回、嫁さんと息子で1回とトイ・ストーリー・マニア!を遊んできました。
ちなみに個人的に過去最高の205,600点、ヒット率31%で「同じ乗り物でのベストスコア」でしたよ。
車までの帰り道、楽しみにしていたお泊りディズニーが終わりって事で息子が涙ぐんでいたのが印象的でした。
また来年も行きたいなっと。(^o^)
フォトギャラを別ブログでどうぞ。
最近のコメント