GH-BTU-34シリーズ USBポートから充電池を充電できるenecharge
以前同じ製品を使っていたんですが、壊してしまったので再購入しようと思ったら既に生産終了となっていました。
代わりになる製品を探してみましたが未だに同じ製品がないんですよねぇ。
それが先日某オークションで新品が投売りされていましたが、早速落札しましたよ。
GH-BTU-34シリーズ USBポートから充電池を充電できるenecharge
GH-BTU-34シリーズって事ですが、こちらは1本タイプ。
2本タイプもありますが、2本タイプなら似た製品は発売されています。
でもこちらはUSBポートから単三か単四のニッケル水素電池またはニッカド電池の1本を充電できるんです。
この1本が充電できるタイプって無いんですよ。
前記の2本タイプも2本同時でないと充電できないなんて制限があったりしますので。
一般コンセントからの充電器では1本単位で充電できる製品は数多くありますが、USBポートからって言うのもポイントですね。
« The latest on the new Mazda MX-5 and RX-7 | トップページ | カレンダー2014~ENEOS »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- SanDisk micro Express カード microSDXC 128GB SDSQXFN-128G-GN4NN [海外リテール品](2025.04.05)
- KTC 24.5インチゲーミングモニター Fast IPSパネル フルHD 1080P 非光沢ディスプレイ H25T7(2025.03.15)
- モンスターハンターワイルズ ベンチマークをやってみた(2025.02.23)
- AC03ミキサーにワイヤレスヘッドセットをつなげる方法(2025.01.26)
- エレコム ゲーミングミキサー2.4GHz 3Dサラウンドモード HSAD-GMMW50BK(2025.01.24)
« The latest on the new Mazda MX-5 and RX-7 | トップページ | カレンダー2014~ENEOS »
コメント