東京日和アフター東京都庁
東京日和のアフターで東京都庁へ行ってきました。
都庁へ行くのは初めてではありませんが、観光目的で行くのは初めて。
45階にある展望台は無料開放なんですね。
まずは中に入る前に全景を。
普通のレンズじゃ入りませんが、魚眼レンズなら縦撮りしなくてもしっかり入ります。(^o^)
北展望台と南展望台があり、都庁へ入る時に分かれます。今回は南展望台へ行きました。
都庁へ入る前に手荷物検査。そしてエレベータに乗る事約1分で45階の展望台に着きました。
そこからはジオラマを見ているかのような景色でした。
雲もなく天気が良かったので富士山もバッチリ見えましたよ。
土産物コーナーの横を通って下りのエレベータ。出口は2階でそこには全国観光PRコーナーがあり、そこも横を通らなければ帰れません。
なかなか上手いレイアウトと思いましたよ。(^^;
« 東京日和・師走ツーリング~2013 | トップページ | ドコモプレミアクラブ オリジナル ディズニー・キャラクターカレンダー2014 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- DSC-RX100 修理(2024.07.27)
- FIRST2SAVVV Gopro Hero 2 3 3+ 4 5 6 Black Session 用 延長アダプター 3in1 エクステンション アーム セット - GO-3JB-01(2019.04.25)
- GIANT ESCAPE R2と桜:2019(2019.04.09)
- ロードスターと桜:2019(2019.04.06)
- 小林牧場の夜桜(2019.03.31)
« 東京日和・師走ツーリング~2013 | トップページ | ドコモプレミアクラブ オリジナル ディズニー・キャラクターカレンダー2014 »
コメント